トビシワ女王捕獲

17 新米女王たち

06/06/2005 12:15:53

つい先ほど、うっかり例の怖いヤツ(推定クロヤマ)がいる神社を通りかかったら、見つけてしまった。
脱翅メス。
怖いヤツと同じくらいの大きさだが、腹がツヤツヤしてて、胸がゴツゴツ。(怖いヤツは全身艶消し)
それよりも何よりも、見覚えのある形・・・トビシワだっ!
んー・・・・・・・・・・・・連れて帰ってきてしまった。

そして、かつてのアリンコ様(初代トビイロシワアリ女王)がお住まいであらせられたネジ箱宮殿にお移りいただいた。
少々おやつれのようにお見受けしたので、秘蔵のアントサプリ(シン・ハンさんにいただいた)にメープルを混ぜて進呈。
即座にちゅーってしていただいた。
余は満足じゃ。
リベーンジ!

名前つけないと。
アリンコ様II世(安直)。

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 00:35:41
ありがとうございまーす!
うへへ。
とか言ってたら、みんなが違う記事にコメントするよぅ。

kuroyagi 61.205.189.147
06/06/2005 23:07:21
おめでとうございます
アリンコ様の勇姿再び
今度こそですね^^

新アントクアリウムその2

アリ知識

06/06/2005 17:06:53

あにまりあさんとこの掲示板を見ていたら、565さんがアリ飼育キットをご紹介なさっていた(#8827・5月4日0時49分)。ので、メモメモ。

日本動物薬品株式会社の
「アリ伝説」(幅15x奥行き7x高さ13cm・1000円)と
「アリ伝説DX(デラックス)」(幅31x奥行6.7x高さ20.5cm・2100円)。
ともにジェルを自分で作るが、「伝説」は電子レンジを使用するのに比べ、「DX」は自分ちの鍋とコンロで煮溶かす必要があるらしい。いやーん。

ついでに。
「特殊開発した蟻の土」を使用するタイプの飼育キットが。
「ドラえもんのアリ飼育セット 蟻の国」(幅31.5x奥行4.3x高さx20.5cm・2625円)。メーカーはよく分からない。
連結が前提となっている設計。スポイトと虫眼鏡とエサ容器つき。至れり尽くせり。
ドラえもんの冠を付けて再発売ですって。付けなくていいのに。
はっ。ドラえもんは宙に浮いて(たしか5mm)歩いてるので、アリに優しいのか。それが冠の理由なのか。

いろいろあるのねー。

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 00:33:34
コストがかかるカラー図版を載せなくちゃならないし、そもそも写真を入手するのも面倒だし、ってことで見送られそうですね。特にこの単価では。
「アリさん」なんつってファンシーに呼んでおけばいいやって感じでしょうか。
そもそも、つっこんで説明書を書き始めるとドツボにはまる気が・・・。(経験者)

kuroyagi 61.205.189.147
06/06/2005 23:08:06
ああ言うのって
何蟻を飼うのに向いていますって
書いてあるのかなあ?

飼い始めたい方へ

アリ知識

06/06/2005 18:57:03

仕事しなくちゃいけないので、アリンコ日記ばっかり書いてる。
逃げられるのはあと1日なのに。

なんだか更新してなくても毎日ご覧いただいてる方とか、検索エンジンで「女王アリ」とか調べて来ていただいてる方とかおられるようなので、ちょっと普及活動をば。
はいー、この線まで下がってねー。前の人は座ってねー。後ろの人は押さないでねー。

地面ばっかり見て歩いてると、ちょっと動きの鈍いアリがうろついていることがあります。
羽根の付いたアリがいることもあります。
きゃー、女王アリかもー。
羽根がない場合、胸(頭の次にあるのが胸だっ)が妙にゴツゴツしてて筋肉質な気がしたら、女王かもー。
ただ、羽根がついてても、雄アリの可能性もあります。
また、羽根がいつまでもついている(自分で落とさない)場合は交尾してない(ので働きアリを産めない)可能性があります。
そういった小さな可能性を乗り越えて、交尾済みの女王アリを見つけちゃったら、あなたも蟻コロニーオーナーに!
いろいろ難しいことを言わなければ、そんなに難しくありません。
そんなにすぐには増えないので、うじゃうじゃしたのがダメな人でも大丈夫。
増えてくる頃には、うじゃうじゃしてても気にならなくなります(ここに実例が)。

さあ、運わるく見つけちゃったら、「貴方は選ばれました」ってことで!
今すぐシン・ハンさんの懇切丁寧なサイトへ行って勉強しよう!
んーと、自分とこの「アリ知識ノート」は、えーと、・・・来年のシーズンあたりまでにはなんとかしたいなあと・・・。

以上、アリ飼育普及活動でした。
私のように生き物に全く関心がなかった人が騙されて始めてくれないかなー。
「アリの足って6本もあるの!」とかそういう驚きを共有しましょう。

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 16:13:51
あはははー。お説ごもっとも。
孵してやる。ぜったい、孵してやるっ。
(いつでも気合だけ)

あべ 202.220.238.79
06/07/2005 14:37:53
 あら、ご指名ですか!?
 はっきり言って、見ないとわからない。シワアリもオオズアリもメスの体型を知りません。どうせ、うまく飼えないから何でもいいよ。と、投げやりなわたし。

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 61.204.100.47
06/07/2005 08:49:44
あべさ〜ん、いるまえかわさ〜ん、ご指名ですよぉ〜(`ー′

孵化が楽しみですねぇ。
孵化すれば・・・・・今度こそ、いぢりすぎないようにね(^_^
40日間のガマンよ。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/07/2005 00:14:53
私も女王の写真がないことに不満を覚え
各種見つけたときは、なるべく女王の写真も撮っていますが
データベースと違い、スナップ写真なので・・・もごもご
「特定の方」を差し置いてなんですが
私の写真で使えるのがあれば使ってもらってけっこうですよ。
ぜひ、女王写真館を立ち上げてください。

飼い主 219.97.43.194
06/06/2005 23:40:04
ひゃー、羽化が楽しみですー(気が早い)。
大事に育てないと。
大きさは初代アリンコ様と同じ7ミリほどです。
やっぱ、女王様写真館必要ですね。ど、どなたか・・・。(って、特定の方の方向を拝みながら)

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/06/2005 23:15:43
さらに水をさすヤツ、、 クロヤマと同じくらいだと7〜8ミリの大きさの女王ですよね、、 オオズってことはありませんか? ウチのと良く似てる、、 で、ウチのもオオズじゃない可能性もあって、、 だんだん自信がなくなってくる、、 トビシワもオオズも女王は良くにてますから、、 クロナガもにてますねえ、、 二世誕生までおあずけですね、、 

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 222.12.144.159
06/06/2005 23:12:06
前のはトビシワっぽかったけど、写真を見ると、なんかクロナガっぽいですね。
でも、大きさがだいぶ違うなぁ・・・・・
トビシワの背中はなんか、平べったい感じがするけど、クロナガは丸っこいんですよ。
写真みると、何となく丸まってそうに見えたんです。

kuroyagi 61.205.189.147
06/06/2005 23:10:19
わああああ
本当だ
クロナガ臭い
あの口と言い・・・
わははははは
種集めに精を出してくださいね
(^^ゞ

飼い主 219.97.43.194
06/06/2005 22:54:07
いかがでしょう、この丸投げの腕前は。
女王ですが、去年部屋に飛び込んできたのが6月11日だったし、神社にはトビシワもいるしで、トビシワ!と思ったのですが。
クロナガは皆さんが勧めてくださってるので、クロナガでもいいな!
あんまりナガくないですけど、女王はそんなもんでしょうか。
確かにシワはあんまり見えないんですが。
ていうか、去年の初代アリンコ様だってとうとうワーカーができなかったので、トビシワかどうかアヤしいもんですね。

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 222.12.144.159
06/06/2005 22:17:30
さりげない(?)宣伝どうもです・・・・
で、水を差すようで大変心苦しいのですが・・・・・・
ひょっとして、クロナガ女王では?
今年の異常気象でまだ飛んでるようです。
それに、トビシワはまだ1ヶ月くらい後のはずです。

ヨード卵

17 新米女王たち

06/07/2005 15:44:39

にゃはー。
昨日サボりすぎて、帰れなかったので、今ちょっとだけ帰ってみたら。
むふふー。
アリンコ様II世に、オッレンッジ色のたーまーごー。
うふふふふー。3個ね。

でっかく載せるために90°回転しました

トビイロシワアリじゃなくてクロナガアリかもしれないんだって。(なぜか他人ごと)
どちらさんでも構いませんことよ、健康ならば。
・・・ありゃっ、写真を拡大して気づきましたよっ。
腹が、はらがー、へーこーんーでーるーーー。
大丈夫なのかっ、II世っ。
がんばれっ。II世っ。
気合で、ぷうっと!ぽこっと!できませんか?
昨日はへこんでなかったっぽいけどなー
昨日の写真を見直したら、どうやら最初から陥没してたらしい。

へこんでるのと関係あるのかどうか知らないが、昨日は確かに短かった腹が、すっかり伸びきっている。
アントサプリ、お気に召したようで。パンパンね。
節がオレンジ色っぽいのは、中の卵の色か。
卵も腹の節も、肉眼だと写真よりもう少し赤みが強く見える。
去年のアリンコ様のは黄色っぽかったような。
やっぱトビシワじゃないのかしら。
(クロナガだったら、草の種しか食べないんだって。ドキドキ)

ついでにネジ箱宮殿、公開。

3チームとなった、現在のアリンコエリア。


うじゃうじゃチームの繭ちゃんは、すでに跡形もなし。

あんたたち、床まで舐めたわね。


そして、女王様チームの青虫くんも、跡形がない。
ありゃ。
自主的に進行しちゃったわね。
ちょこっとでも痕跡を残しといてくれると、飼い主としてはうれしかったんですけど。
これでポコポコ卵が生まれたら、青虫くんの生まれ変わりね。

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 16:33:05
ほおお。
初卵は色付なんですか。
だとすると、だんだん白っぽく・・・そういえば、色が薄いのと濃いのが混じってきました。

あべ 202.220.233.156
06/11/2005 12:55:21
 初卵だからでしょう!?

kuroyagi 210.139.109.22
06/10/2005 12:10:55
トビシワでこんな色の卵は初めて見たのですが
みなさんのところではどうなのかなあ?
我が家のは全くの乳白色なのですが・・・(^^ゞ

あべ 202.220.236.238
06/10/2005 10:23:15
 卵が違う。クロナガは白色で球体です。

飼い主 219.97.43.194
06/08/2005 09:43:13
そんなこんなで、女王さま写真館開設しました。
http://8908.teacup.com/oonoyasuyo/bbs
よろしくお願いしまーす。
ちゃんとまとめますからー。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/07/2005 23:50:04
よく見たら胸部がクロナガではありませんね。
青のTASKAさんちのと同じ女王です。
トビシワかな?
カドフシの女王もこんな感じだったはず・・・

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/07/2005 23:40:27
ふと思ったのですが、ウチの女王さまはメイプルをチューチュー吸ってました、、 餌の好みで、ある程度しぼり込めないものでしょうか、、 

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/07/2005 23:28:56
女王の写真差し上げますから、だれかまとめてください、、 ええと、オオズ、ツヤオオズ、トビケ、アミメ、、 おっとアミメはお呼びでない、、 同定待ちが3個体、、

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/07/2005 22:30:45
頭部の形状がクロナガにみえますね。
オオズはもっとエラが張ったような三角形っぽい印象です。
凹みが可哀想だなぁ

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 61.117.15.228
06/07/2005 20:48:15
違う!・・・・・・・・と、いいね。

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 20:47:29
触覚の棍棒部が3節ってはっきりしてると、クロナガじゃないってことですね。
働き蟻の検索キー
女王にも当てはまるのでしょうか。
雄の検索キーって、全然ちがうんですね。

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 20:40:54
はっ。
捕まえるとき、そのへんの小さい落ち葉にのっけて、葉っぱごと薬ケースに入れてパチンと蓋を・・・。
あの時かっ。あの時なのかっ。
誰か違うって言ってー。しくしく。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/07/2005 20:29:57
なんのへこみでしょう、、 結婚飛行中のごたごたか? 産卵のポーズでギックリ腰とか、、 影響ないことをいのります、、

ところで、ウチのそっくりさんと見比べてみては↓
http://blog.livedoor.jp/taska/archives/24270765.html

触覚の先端、三つの関節が他より太いところがポイントのひとつらしいんですが、、

kuroyagi 61.205.189.147
06/07/2005 19:34:38
吸虫管で頑張って吸い込んだりすると
こんな風になること有りますねえ(^^ゞ

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 58.0.40.24
06/07/2005 17:26:55
なぜ、へこんたのでしょうね?
内臓に支障が無ければ大丈夫だと思いますが・・

飼い主 219.97.43.194
06/07/2005 16:53:52
うじゃうじゃチームには腹や頭が陥没した個体がいます。
羽化するときに他の個体に踏まれてへこむのかと思ってましたが、違うんですかねー。
卵3個ぶんのへこみ?
産めば産むほどしぼんじゃったりして。

劉陽 http://white.ap.teacup.com/ryumarty/ 218.44.78.229
06/07/2005 16:48:27
ボコッとへこんでますね。(笑
こんな光景初めて見ます、まさか寄生蜂?
あ でもあれは腹が破裂するから違うみたい。

女王アリ(とか)写真館

アリ知識

06/08/2005 08:14:11

アリンコ様II世がどの種なのか、識者の間で紛糾しております。
トビシワ?クロナガ?オオズアリ?
それというのも、女王アリの写真がきちんとデータベースに載ってないからなんだわ!

というわけで、青のTASKAさんに以前からせっつかれていたことでもありますし、写真を集めようと思います。
「アリ知識ノート別館・持ち寄りアリンコ写真館」
「このアリはこういう形」というのがよくわかる写真をお持ちの皆さまに投稿していただいて、私はなーんにもしなくても自動的に役立つ図鑑が完成・・・するといいな、という目論見です。
いずれうまいことまとめたいと思ってます。

とか言う前に、アリ知識ノート本体も早くやんないとな・・・。
もうちょっと、もうちょっとお待ちを!

飼い主 219.97.46.247
06/13/2005 12:52:26
あの・・・できますれば・・・オモテ立って応援していただいても、よろしくってよ?

ノートともども、ほんとにいい加減やらないといけませんね。
なんか、アクセスがすごい伸びててビビっております。

あべ 202.220.233.156
06/13/2005 11:08:26
 がんばれ!おおの!!カゲながら応援してるぞー!!

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/09/2005 14:10:20
私もトビイロシワ女王の写真をアップしてみました。
ブログにUPしてない写真も含め
じっくり見比べましたが違いは見つかりません。
おおのさんちの女王はトビイロシワで間違いなさそうですね。
TASKAさんちの女王も同じでしょう。
7.5mmってのが引っかかりますが・・・
腹部の伸長で長さは変わってきますので
許容範囲かな? ・・とも思います。

飼い主 219.97.43.194
06/08/2005 23:48:41
TASKAさんとこの女王とほんとに似てますよね。
でも、角度によっては、トビシワ(っていうか初代アリンコ様)にも激似なんですよー。

お、本ですか。
ぬぬー、場合によってはウチで作りますよ。
そういう仕事もやらないではないです。素人仕事ですので、儲けは取らないんですが。
インクジェットプリンタで印刷・手製本、または印刷屋さんに出してもいいかもしれませんね。
ハンドブックみたいな体裁で・・・おお、盛り上がってきた!(自分の中で)

kuroyagi 61.205.188.209
06/08/2005 22:37:09
いや〜〜〜
これは有りがたい
後世に残る物になりますね
土生さんの所の
ブログを使ったら
安価な値段で本になるのですが
考慮しません?
(今頃言うなって?(^^ゞ)
でもおおのさんのところでまとめて
アップしていけば
素晴らしい本が出来る!!
魅力的ではないですか?
みんなで作れば安くなるし・・・

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/08/2005 15:01:12
パチパチパチ、、 やったね、これでもう何にもしなくてもりっぱなライブラリーが出来るはず、、

ところで、これ↓見て下さい、、恐るべき偶然の一致!
http://blog.livedoor.jp/taska/archives/24569562.html

リサイクルその1

17 新米女王たち

06/09/2005 04:00:23

新女王登場で影が薄くなりがちな女王チーム。

はいー、ピントも合ってませんー。
ぺろっと青虫くんを食っちゃっても、変化なし。
が、外回り部隊が少々強化された気配。
9匹のワーカーのうち4匹くらいが外にいることがある。
温度が上がってきたせいかしら。
蛹なし。卵もまだなし。
次に生まれてくる卵はきっと緑色ね。
アントサプリ+メープル薄め液はこっちにもやったんだが、食ってんだかどうだか。

で、新女王アリンコ様II世。
謎多きオンナ。(やっぱりトビシワかも?)

ひゃー、5個ー。もっと産めー。
ネジ箱宮殿の真ん中へんの小部屋で最初の3個は産んでいたが、なぜか左端の大部屋(=エサ入れ)に引っ越したらしい。
水補給用メラミンスポンジを入れているせいか。
湿気がお好きなのかしら。
もしくは、メラミンと仕切り壁のあいだが5mmくらいに狭くなってるのがお好きなのか。
「女王アリには頭のてっぺんに光を感じる単眼が3つあります」と何かで読んだが、観察&撮影用にライトで照らすとものすごーく嫌がる。
ぬぬー。
これはいつかきた道。
では、同じ道を歩こう。

以前アントクアリウムの遮光用に作った厚紙製の巣カバー。
ネジ箱宮殿にもぴったり。
これで邪悪な視線からがっちりガードね。
(アリンコ様II世はずーっと左のほうにおられます)

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 16:33:39
う。
き、気のせい、気のせい・・・。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/10/2005 14:57:03
写真の写り具合か気のせいか、お腹のへこみが大きくなってるようにも見えて、すこし気がかりです、、

リサイクルその2

17 新米女王たち

06/09/2005 04:01:31

II世と女王様チームに入れていたアントサプリ+メープルのメラミンが、すこーし(ほんのすこーし)カビっぽくなってる気がしたので、撤去。
・・・撤去はしたけど。
なーんかもったいないよなー。
おまえら、ほんとに食ったんかよ。
で、うじゃうじゃチーム(繭ちゃんがあったからこいつらには与えなかった)にちょっとだけ入れてみることにした。ら。

うじゃって、ほんとにいい子ねー。

右の小さいメラミン2つがおさがり。
左のは、本日初投入の「トレハ+粉ミルク+アミノサプリ粉末」という超豪華スーパー粉ものミックスに三温糖までブレンドして水で溶いたもの。
ブレンド液を用意してる間にもう、おさがりに食いつく食いつく。
繭ちゃん祭りからまだそんなにたってないじゃん。
そして、各所で繰り広げられる大栄養交換大会。

下に1mm方眼紙ひいてます

お腹へってるのねー。

本日うじゃチームの裸蛹は13個くらいまで数えられた。
全部まだ白。
こっそり羽化させて隠してんじゃないのか。
頼むから見せてくんろ。

雀の帷子

17 新米女王たち

06/09/2005 18:00:32

アリンコ様II世がクロナガアリであった場合に備えて、働きアリになりかわり種子集めをしなくては・・・。
と思い立ち、近所のちょっと大きな公園へ。
お、あったあった。

これはスズメノカタビラでしょうか(自信なし)


こんな実がなってます

密閉式ビニール袋にちょっと採ってきた。

食べていただきやすいように、ちょっと剥いてみる。

どうでしょう。お気に召すでしょうか。

さや付とさやなしを1つずつ入れてみた。

と、同時に、恥ずかしがり屋のII世のために、新たに巣パイプを製作。
さらにテラニシシリアゲアリ女王様には好評だった厚紙製日覆いもオプションで。
(エサの右側の黒っぽい物体。中にアクリルパイプがある)
こちらの巣に入っていただいてもよろしくってよ?

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 21:33:09
おお、イヌムギ。
ネットでいろいろ見てたのですが、難しいですね雑草も。
少なくともテラニシくんたちはまるっきり無視しています。
II世、食べてくれるかしら。

いるまえかわ 202.177.86.203
06/11/2005 21:12:46
イヌムギのようです。
が、食べてくれればもうけもの。

順調に増加

17 新米女王たち

06/10/2005 04:00:49

アリンコ様II世のお卵さまが9個(かな?)に。
II世は隣の部屋へ水を飲みにお出かけです。

ちょっと蓋を開けてみたら、ツーンと懐かしいようなニオイが・・・。
んー、これは昨夜あの店で嗅いだのと同じ・・・アルコールだっ。やべっ。
ミックス液餌を醗酵させてしまった。密造酒。
とかそういうことではなくて、アリンコが死んでしまう。
速攻3チーム全部から撤去。
ふー、あぶないあぶない。

飼い主 219.97.46.247
06/12/2005 22:39:35
ケース・・・ううう、どうしよう・・・。
目下思案中です。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 58.0.40.24
06/12/2005 16:50:12
トビシワは開放型のケースに限る!?

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 22:22:36
kuroyagiさんがいらっしゃらなかったら、「まあおまえらも大人の味をちっとはたしなんでおけ」くらいに思って放置していたかも・・・。
みんなが生きてゆけるのは、kuroyagiさんのおかげです。(誇張なし)

kuroyagi 61.205.187.225
06/11/2005 22:01:20
危険がいぱぁ〜〜い
これからの季節
アルコール発酵は要注意ですねえ

産んで産んで

17 新米女王たち

06/10/2005 20:00:26

女王様チーム、青虫後初産卵!
1個だけど。
残念ながら白かった。
目印に色付けといてくれればいいのに。
そして巣パイプの汚れ激しく、写真が撮れねー!きーっ!

そしてII世は卵置き場を隣の部屋に移していた。
湿度の問題か?
もうひとつ隣の部屋はメラミンをぎっちり詰めて、そこに水をたっぷり垂らしてある。
エサ場のメラミンより大きいから・・・?
卵の数は順調に増えて、現在たぶん13個。
色の濃いのと薄いのがある。
あっ、産卵ポーズだっ!

がんばれっ、がんばれっ・・・んー、たいてい空振りなのよね。
そして、

コロン

コケるのよね。
しかし、やっぱりII世は腹部のへこみのせいか、腹を内側に曲げるのがちょっと難しいようだ。
左側背面の腹柄に近い部分がへこんでいるのだが、腹を曲げるとき少し右に寄っている気がする。
ううう、不憫じゃのう。
だけどこんなにいっぱい産んでえらいね!
顕彰のためにかつおぶしを差し上げましょう。

ついでに他の2チームにも水で濡らしたかつおぶしとスズメノカタビラの剥いた種をば。

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 13:31:29
ブブー。はずれー。
トビシワ(推定)に気に入られてるのでしたー。
ただ今更新中につき、もう少しお待ちください。
本日も怒濤の更新です。
だってイロイロあるんだもん。

あべ 202.220.233.156
06/11/2005 12:59:37
 2種飼育が好調のおおのさん。クロヤマも拾いそうですね。それとも、フタフシのオオズの類かな!?

ご帰還

17 新米女王たち

06/11/2005 03:00:35

だー。
アリンコ様II世、もとの場所に卵を戻した。

てことは、あれはやっぱり、醗酵臭からの避難だったのね・・・。
ごめんちゃい。

うじゃうじゃチームに不穏な動きが。
なーんか白いものを皆でくっちゃくっちゃ噛んでるのよねー。
んで、そのもしゃもしゃっとしたものの体積は、蛹か大きい幼虫くらいなのよねー。
どうなのっ?あんたたちっ!

右の端のほうに写ってるやつとか

んー、まー、昨日かつおぶしやってるからなー。
もしかしたら、かつおかもしれないけど・・・。
でもかつおぶしってそんなに分厚くないよ・・・。

ガガンボ解体

17 新米女王たち

06/11/2005 10:00:06

ごはんやりすぎなのは知ってるんだけどー。
でも、お風呂場で見つけちゃったのよ。
ガガンボ。
蚊が大好きなアリンコちゃんたちのことだからきっと、ガガンボだって好きよねー。
よしっ、ここはひとつじっくりとガガンボに群がるうじゃうじゃくんたちを観察しようじゃないの。
ということで、

あんまりじっくり観察しちゃったのでここには書ききれないから、アリ記録のほうで・・・。

飼い主 219.97.46.247
06/13/2005 12:48:54
お褒めにあずかり光栄です。
商売はCG屋ですが、絵が描けないので絵コンテを描いたことがないというだめっぷりです。
しかし、仕事をしたくない一心で家でぐずぐず実況中継をしていたという意味では、仕事のおかげと言えなくもありません。

子供の頃、山へキャンプに行くまでこんなでっかい蚊がこの世に存在するとは知らなくて怖かったです。
蚊と違って固いのだということは今回はじめて知りました。

kuroyagi 210.139.108.219
06/13/2005 12:31:35
子供の頃
ガガンボに鼻のてっぺんを噛まれると
大きく赤く晴れ上がるという俗説を信じて
恐れ逃げまどっていました(^^ゞ

あべ 202.220.233.156
06/13/2005 11:02:02
 お見事!!花○の観察記録でした。おおのさんは、こうゆうの得意ですね。商売柄ですか?

迷ってるのか

17 新米女王たち

06/11/2005 11:00:18

クロナガアリかどうかの試金石のつもりで投入した雑草の実。
なんか、アリンコ様II世、隠してんですけど。

下に1mm方眼紙敷いてます。8mm近くあるね

メラミンの影に持ってっちゃった。
そして、尻のそばにかつおぶし集めてるし。
あんたは一体誰ですか。
・・・砂を入れたら、分かるかしら。
エサに砂かけたらトビシワね。
そして、卵も増えてるみたいだけど、もう数えらんない。

飼い主 219.97.46.247
06/12/2005 17:51:41
す、すごい・・・。
視力検査だ・・・。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 58.0.40.24
06/12/2005 16:36:50
17個に1票

あべ 202.220.238.160
06/12/2005 12:14:31
じゃあ22個だ!?

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/12/2005 01:28:16
修行が足りん!(笑)

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 22:23:30
いや、それ去年やったから・・・(涙)。

kuroyagi 61.205.187.225
06/11/2005 22:05:07
根性入れて数えてください
そうするとあ〜〜ら不思議
女王様が卵を食べて
数えやすい数にしてくれますよ
苦笑

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 16:39:37
いえ、そんなにはないです。
13〜20の範囲内です。大きさからしても。
13までは数えました。あとは見えないー。
あんまりライトで照らすとII世が怒るし。

あべ 202.220.233.156
06/11/2005 15:08:52
 卵数は38でしょ。

縁、ですか

17 新米女王たち

06/11/2005 12:00:04

本日いくつめの記事なんだ。

こんなにアリンコばっかし構ってないで仕事に行かなきゃ、と自転車出してたら。
椿の落ち葉の下にそそくさと隠れるツヤツヤしたお尻。
あら。
また見つけちゃったわ。
いそいそと部屋に戻り、3秒考えてアリンコ様II世のネジ箱宮殿に。

下が新米

んー、でも、よく考えたら、トビシワじゃない可能性もあるんだった。
2匹の女王様が仲良くしてくれるとは限らないわね。
しかもこれからお出かけで監視できないし。キケンかしら。
とか思ってたら。

さっそくイキみだしてしまった

ありゃっ、産んじゃうの?もう?(今回は空振りでした)
んー、んー、んー、卵産んでからケンカになったらヤーね。
というわけでやっぱり別居していただくことに。

あ、アップにしすぎて入れ物がわかんないや。
えーと、アクセサリーケースっていうか、ネジ込み式の円筒形アクリル容器(直径約3cm)に入っていただいた。
そうだ、大きさを測っておこう。

7.5mmくらいかしら

今度は傷やへこみはないぞ。
そして、ほぼ確信をもってII世とも初代とも同じ種類。
やっぱトビシワじゃないかしらん。
とりあえず粉ものミックス+メープルを投与。
名前は・・・やっぱIII世だな。

飼い主 219.97.46.247
06/13/2005 12:39:46
ご丁寧にありがとうございました!
じっくり見比べさせていただきました。
写真はたいへんわかりやすかったのですが!ウチの子たちが!どうもよくわからなくて・・・。
でもやっぱりトビシワ風に湾曲しているような気がします。
目が曇っているのかもしれません。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/13/2005 01:23:20
いや、私の写真に両者写っているので
それを見比べれば・・と。
クロナガとトビイロシワでは条溝の湾曲方向が違います。
クロナガは5月2日の羽蟻写真でわかります。
腹部方向に曲がっているのならクロナガ
頭部方向に曲がっているのならトビイロシワ
この蟻がどっちの方に曲がっているか確認できれば
この2種のどちらかわかると思いますが。

飼い主 219.97.46.247
06/12/2005 23:35:59
条溝・・・撮影もですが、ルーペで見るのも難しいですね。
胸の真ん中の横一直線の溝ですよね。
II世をライトで照らして見てたら、卵塊かかえてパニックになりました。ごーめんーなさーい。
土生さんのトビシワ写真に比べると、溝にどっしり感が少ないような気がしました。
クロナガの条溝の写真は、ごめんなさい、探せませんでした。くっきり違いますか?

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/12/2005 01:22:23
あのね、クロナガとトビシワって胸部の条溝が違うのよ。
この写真では確認できないですけど・・・
興味があるなら条溝の違いを私のブログ写真で確認してください。
大きさも違うよね。
クロナガだと1cmくらいあると思います。
トビシワだと7mm前後ですね。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/11/2005 22:34:22
な、なんという偶然、、 ウチでも2匹の女王を同じ箱に、まさに今日いれたところなんです、、 ↓
http://blog.livedoor.jp/taska/archives/24925507.html

どうもトビシワに決定しそうな気がしてきてます、、 ウチのもそうなんだろうなあ、、 だって、あまりにも似すぎている、、 そういえば、餌のメラミンフォームのまわりに石膏くずを集めてくっつけてた、、 でもオオズたちも同じくせがあるので参考にはならない、、

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 22:28:37
あ、トゲ!
ぜんしんふくせつし(前伸腹節刺)。
テラニシシリアゲアリの同定のときに学習しました。
(知ってることはとりあえずひけらかす主義)
アリンコ様3人組のチャームポイントです。

kuroyagi 61.205.187.225
06/11/2005 22:11:22
いるまえかわさん
胸の後ろのとげの形からすると
トビイロシワアリの女王という感じですね
クロナガアリにはこんなとんがったとげはないようです

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 21:45:29
きゃー、いるまえかわさん。
ぬぬぬ。またしてもクロナガ説ですね。
私の中ではすでにトビシワにほぼ決定だったのですが。
やはり、お子ちゃまの誕生を待たねばならないようですね。
でも、うちの近所でクロナガのコロニーはまだ確認してないというところがハンディです。
自転車で30分くらいかかる多摩川の河川敷では見たのですが。
とか言って、近所のアリの同定作業なんかしてないのでザルのごときダダ漏れですけど。

いるまえかわ 202.177.86.203
06/11/2005 21:19:53
クロナガのようですねえ。
今、飼っているのと見比べました。

飼い主 219.97.43.194
06/11/2005 16:37:11
冷静に考えると、わたくしとアリンコ様とのご縁ではなくて、地縁(このへんトビイロシワアリの勢力圏内)てーことですね。
ほんとはクロヤマ(怖いヤツ)の脱翅メスがいないかなーと思ったりもしてたんですけど。
でもそれは、飼うかどうかは実物を見てから考えますけどね。
それ以前にそっちは縁が薄いようで。

あべ 202.220.233.156
06/11/2005 15:15:48
 やるなー、おおの。私はシワアリの脱翅メスを見たことがない。鉢採集でもメスが見られないし。縁が薄いか?

あべ 202.220.233.156
06/11/2005 15:03:51
 うわー、怒濤の書き込み。読む前に書いとこっと。

ガガンボその後

17 新米女王たち

06/12/2005 17:53:26

今日もいろんな女王が飛んでたんだろうなー。
(日中、寝てました)

昨日のガガンボ&カイガラムシはこうなりました。

ガガンボ、羽は残ってるよ(一部)

なお、カイガラムシがついていたのは、タイムの枝だった。
投入直後、枝の切り口にもうじゃうじゃくんは興味を示していた。
なんでかなー。
蜜?

あ、もうひとつガガンボの痕跡発見。

あたまー

んな固そうなとこ、持って帰るなよ。
ほんとに食べれんの?

要塞vs迷宮

17 新米女王たち

06/12/2005 18:00:27

さて、トビシワかなんかの女王たち2匹であるが(微妙にぞんざいな扱い)、今日はどんなもんかな。
ぬ、II世。

要塞化。たてこもり中

全部のかつおぶしを自分の尻のところに集めた。
不安か。そんなに食糧不足が不安か。戦中派なのか。
卵、がんばって数えた。24。・・・たぶん。
そのうち1個に色がついてるけど・・・幼虫?ちょっと早いよね。まだ5日目よ。
産むときにカラーバリエーションつけてみたのかしら。
床がちょっと汚れてたのでゴシゴシやってたら、メラミンを押してしまって雑草の種(イヌムギだそうです)が卵塊にごっつんこ。すげーヤな顔された。わざとじゃないもん。

III世のほうは、こんな感じ。

・・・なんか、狭い?扱いに差をつけすぎ?
まだ卵もないし、ちょっと不憫になったので、新居への移動決定。

去年、初代のために作ったMOケース製宮殿(迷宮?)。あー、あのときは接着剤でラリらせてしまったなぁ。
あいや、III世、もう揮発成分は十分抜けてると思いますので・・・。
なんとなくかつおぶしと三温糖ほんの少しを入れた。
産卵ポーズはひんぱんにとるが、なかなか卵が出てこない。ちょっと心配。

というわけで、4チーム体制だ。

左上:アリンコ様II世、中上:テラニシシリアゲアリ女王様チーム
左下:アリンコ様III世、右:テラニシシリアゲアリうじゃうじゃチーム
(中下はうじゃうじゃチームのエサ場)

飼い主 220.28.58.84
06/14/2005 00:48:40
治せるもんなら、治したいのが人情ですよねー。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/13/2005 20:32:41
へっこんだらカーコン、かーこんびにくらぶ〜ぅ♪
(意味なし、気にしないで下さい)

飼い主 219.97.46.247
06/13/2005 12:42:01
どうも生き急いでいるような気がして、ううっ、これもこれで心配です。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/13/2005 02:11:41
うちの謎の女王も産卵していますが、まだ6つしか産んでない・・・
ここ3日、増えてないので
とりあえずこれだけを育てるつもりなのか

24個の卵があるって?
おなかが凹んでいるのに多産ですねぇ
生意気ー(ちょっと羨ましい)

らようっらようっ!

17 新米女王たち

06/13/2005 12:03:44

ちょっと油断してたら。

女王様チームに裸蛹が2!ひゃっほーい!
あー、これが無事羽化すれば2ケタだわ。(現在W9)
こないだから巣パイプの中が撮れないとかほざいてたけど、ティッシュで拭いたらあーらキレイ。
「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」とかのルーテル教会もゆうておられるのであった。
ピンぼけは、あたくしのこの右手が、右手がっ!

アリンコ様II世はね。

ますますコンパクトに要塞化

気合いの入ったひきこもりと言うべきか。
ガードが堅くて卵塊を見せてもらえず、カウント断念。
覆い被さるなよ、取って食わねぇから。

アリンコ様III世は、・・・あああ。
昨日お下がり迷宮に入れたものの、半日たってもどうにも落ち着かないので「やっぱ残留物質・・・?」との懸念が頭を離れず、飼い主の精神衛生上よろしくないのでもう一度家移り。
ダイソーの直径85mmの円筒形アクリルボックス。
給水メラミンとひきこもり用巣パイプ、さらにおまけとして弁当用の醤油入れを半分に切ったものを入れてみたが、スーパー早足で歩き続けている。
巣パイプに厚紙のカバーをかけてみても、効果なし。
登攀能力ひくいくせして壁を登ったりなんかして。
うー、初代の記憶がよみがえる・・・。やべー。
ほんとにしょっちゅう産卵ポーズをとるが、全然卵ないし。
私はまた今年も同じことをするのか。(厳密に言うと去年の後半と同じこと、だが)
いやーん。

えー、何の打開策もなく、話題はII世&III世の同定問題へ。
土生さんより、トビシワとクロナガの見分けポイントは背中(胸)の溝にあり!とのご教示をいただき、必死に目を凝らす。
背中の溝の線の湾曲方向が、トビシワは腹側に開いており【頭(腹】、クロナガは頭の方が開いている【頭)腹】と。(リンクはいずれも土生さんのブログです)
むー、むずかしい!
II世、明るいところに出てこいよ。
III世、ちっとは止まれよ。
しつこく写真撮ったら、こんなんが撮れました(III世)。

・・・びみょー。
でも腹側に開いてるように見えましたね。肉眼では。

飼い主 220.28.58.84
06/16/2005 13:44:07
ああ、kuroyagiさん、とうとうそっちの世界に・・・

kuroyagi 61.205.188.253
06/15/2005 22:41:35
二番目の写真
良く見たら後ろ姿がなんだか妙に
セクシーじゃありませんか?(^^ゞ
ほらほら
うなじのラインなんか最高
苦笑

飼い主 220.28.58.84
06/15/2005 00:12:27
ブルブルブル、今日2センチ近いクロオオアリを
見てしまったので、ドラえもんの話は、なしです。
いくら女王でもあんなでかいのはヤダ。
ミカドはスリムだったからまだ大丈夫だったけど。

たまさん、こんちは!
ハチのママンの巣作りをイチから見られるなんて!
「記録したい欲」にかられてますね!
さあ!身をゆだねるのです!
ママンに叱られない程度にしつこいレポートを
希望します!

たま http://yaplog.jp/tamayapurin 219.162.68.160
06/14/2005 20:40:19
飼い主様!
怒涛の更新嬉しく楽しく読ませていただいております{パチパチ}
愛犬の鼻に登ろうとしたりしている庭のアリをぼんやり眺め、
アントクリウムの事に思いを馳せたりする日々を送っておりましたら、本日、我が家にも女王様が居る事を発見しまして、観察日記をつけるべきか否か悩んでおります。
ウチの女王様、アリではなくハチなんですもの。{みつばち}
とりあえずPU日記にUPしてみたりしました。↓
http://yaplog.jp/tamayapurin

あべ 202.220.236.5
06/14/2005 08:04:58
ははははは。笑えるね。

飼い主 220.28.58.84
06/14/2005 00:19:13
ドラえもんにでっかくする懐中電灯を出してもらいたいです。
でも、チェックし終わったら速攻小さくしないと、アリンコを愛し続けることはできないと思います。

kuroyagi 61.205.191.243
06/13/2005 23:20:22
苦笑
土生さん
まさにそうですね
^^

青い TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/13/2005 22:42:25
最近、マメに更新してますねえ、、
本日はいろんな事が一杯ありました、、 ↓
http://blog.livedoor.jp/taska/

明日も元気でがんばろ〜

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/13/2005 20:22:35
実物見りゃ一発なのに・・・
服の上から痒いところを掻いてるような・・・

名古屋・白川公園1

17 新米女王たち

06/14/2005 15:00:54

いろいろ気になる女王さまたちをほったらかして、実家に帰ってきたー。

今日は名古屋市科学館で開催中の「庶民の算術展」(情報はこことかここ)というのを見に行った。
江戸時代、日本で独自に発達した数学(和算)の特徴のひとつに、「成果を絵馬にして寺社に奉納する」ということがある。
そうして掲げられた絵馬=算額を全国から130も集めた展示会である。
すげー。圧倒された。「大須観音の泥沼試合」とか面白すぎ。
しかし、イマイチ価値が認められてないせいか、会場は手作り感があふれていた(言葉を選びました)。
がんばれ、やってる人。
主催者・後援者はもっと金を出せ。
宣伝ヘタすぎ。万博記念なんだから、モリゾー&キッコロに「さんすうだいすき!」くらい言わせとけ。算数レベルの問題なんかないけどな。

と、ここまではアリと無関係でした。
少し遅めの昼ごはんを食べてから、科学館の外に広がる白川公園へ。
いい天気だし、なんかの女王さまがいないかなーというスケベ心を持って。
結論から言うと、見つけられなかった。
だが、いろんなアリンコがいた。
ていうかさー、アリンコ、わかんないのよねー。
んーと、写真でごまかしちゃえ。
 こういうのとか、
 こういうのとか、
 こういうのがいた。
いちばん上はオオズアリの小型ワーカー?(ぷくぷくちゃん?)
2番目はトビイロケアリ?
3番目はハリブトシリアゲアリ?(テラニシと微妙に違うっぽいから)

それと、怖くないクロヤマアリ。

うん、大丈夫

あと、なぜか、シュレッダー屑を運ぶアリがたくさんいた。(いろんな種類)
その紙はうまいのか?

で、こいつは誰?

飼い主 219.97.49.245
06/16/2005 22:58:07
あ、逆襲された。

kuroyagi 61.205.186.7
06/16/2005 22:09:36
スケベ心ってああた・・・

名古屋・白川公園2

17 新米女王たち

06/14/2005 16:00:39

そろそろ帰ろうと自転車に乗って南側の駐車場の脇を通りかかったとき、なんかすごいのがいた!
でかい!
女王!?

腹が金色の毛むくじゃら

胸がゴツゴツしてない。女王じゃない・・・えええっ、こんなバカでかいのに!?

記憶の中では20ミリを優に超えていたのだが、冷静に上の写真から計測すると15ミリだった。
でもさー、横に張ってるから体積がすごいよっ。
あああ、これがクロオオアリってんですか。
よく見たら、腹が同じように金色の毛むくじゃらでひとまわり小さいのもいた。
んー、それはクロオオアリって感じね。ゆるす。
こいつは大型ワーカーってことですか。大型すぎ。恐怖。


ん?なにか?

いやぁぁぁぁぁぁぁ。
これはダメです。ごめんなさいです。
こういうのは、アリじゃなくてカブトムシの仲間に入れたほうがいいと思います。

名古屋の白川公園を訪れた方にお願いです。
南駐車場の出口わきに立ってる木の根元にこいつらがいます。
どうぞ私のカタキをとってください。
(動揺のあまり何をお願いしているのかよくわからない)

岐阜・美江寺公園

17 新米女王たち

06/15/2005 15:00:06

昨日に引き続き、お出かけ観察。
今日は祖父の家がある岐阜市へ。
小さいときおばあちゃんに毎日連れてきてもらった(らしい)美江寺公園(県総合庁舎の前)。
天気は良くないが、まだ降り出さない。
女王さまはいるかなー。
・・・いない。
昨日と同じような感じの(いいかげん)アリンコが何種類かいた。

・・・・・だってさー、お土産にケーキ買っちゃって、ドライアイスが溶けちゃうからゆっくり見られなかったんだよぅ。
だから写真もなし。
クロオオアリの大型ワーカーがいなくてよかった。
とかゆってると、アリ好きの方々に怒られますね。

昨日もだけど、ぜったいどこかに女王様もいたんだろうなー。
でもきっと神様は私に2匹/年の女王様しかお与えにならないんだわ。
今年の割り当て分、終わっちゃったのか。

飼い主 219.97.49.245
06/16/2005 23:02:34
そうです、そうです。
小さいときに行ってたので、記憶の中ではでっかい公園だったのですが、行ってみたらそのへんの児童公園に毛が生えたくらいだったのでびっくりしました。

劉陽 218.44.78.139
06/16/2005 22:50:30
おおのさん、来てたんですか。
美江寺公園って噴水のあるところでしたよね?。
あいにくの天気で残念でしたね、晴れてたら女王も期待できるかな?。
僕も今度行ってみよっと。

産んだー

17 新米女王たち

06/16/2005 22:38:46

ただいまっと。
ささ、III世、どうよ?
実は13日の出かける直前に、ちょっとでも落ち着いてもらおうと懐かしのパーライト(園芸用焼成砂)を少し入れていた。

6月13日午後1時00分33秒

ほーら、隠れるとこいっぱいよ!という状態にしておいたのであった。
そして今日帰ってみると・・・

6月16日午後5時45分13秒
巣だー

弁当用しょうゆ入れを半分に切ったものにパーライトを入れ、しめらせておいたのだが、下のほうを掘り出している。
撮影していると驚いて、パーライトの天蓋の下にもぐりこんだ。・・・と!

戻ってきたよ

んああああああっ、卵だ!7コ。
やったー。
もうおどかしませんから、いい子に育ててね。

II世は・・・

うわあ

んー、卵40コくらい?
ほんの少しになったかつおぶしと手をつけられなかったらしい草の種は少し外に押し出していた。
もう満足したか。

飼い主 219.97.46.247
06/18/2005 03:15:14
あ、そういう意味の至福・・・ダメダメダメ!
II世に叱られますよ!

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/18/2005 02:48:21
うまそうなたまご・・・

kuroyagi 61.205.189.98
06/18/2005 00:58:04
この卵の山・・・
眺めていると
至福の時が過ぎるのではないですか?
^^

裸蛹にも慣れてきた

17 新米女王たち

06/16/2005 22:49:37

そして、シリアゲ方面はと言えば。
まずは女王様チーム。

このチームはいつでも手ブレ

ワーカーは9匹で変わらず。
裸蛹は増えてるのかなー。
ちょっと今ルーペが手元にないのでわかんないや。

そして、うじゃうじゃチーム。

もう、裸蛹ばっか。
だんだんありがたみが薄れてきたー。
でも新人ちゃんはいないのな。

飼い主 219.97.46.247
06/18/2005 03:18:30
諸般の事情により、炊き込みご飯、さらに銀シャリを減らすことを余儀なくされました。
天の神さまのゆうとおり。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/18/2005 02:50:35
炊き込みご飯のようだ

kuroyagi 61.205.189.98
06/18/2005 00:59:34
長い目で見たら移動させてあげた方が
蟻にとっては幸せかも知れないなあ

飼い主 219.97.47.186
06/17/2005 21:58:30
どうなんでしょう、女王様チームも少数で安定しちゃってて、これはこれでいいのかなーと思ったりなんかして。
先のないうじゃチームの、「先」がちょっと見えてきて淋しくもあるのですが。
女王様チームをえいやっと繁栄させちゃうべきでしょうか。
(うじゃのケースを開けるのが面倒、というのもちょっとあったりして)

あべ 202.220.235.227
06/17/2005 19:59:46
 うじゃチームの幼虫を女王チームに移動しないの?もうやめた?手が出せない?

だだだ脱走

17 新米女王たち

06/18/2005 02:41:07

ぎゃー。うじゃうじゃ!あんたたち!

こんにちは。

エサ場と巣ケースの間をつなぐチューブの差し込み口。
もちろんオープンエア側。
あんたたち、そこで何してんのよ!
巣ケースの蓋を目張りしてるビニールテープの切れ目、すなわちチューブの入り口にも同様の状態のうじゃうじゃくんが3匹。

折しも昨日、うじゃうじゃチームの幼虫&蛹を女王様チームに導入しないのかというご指摘を受けたばかりだった。
直後のこの脱出劇。
うん、神さまわかったよ。
冷蔵庫に30分くらい入れて、おとなしくさせたところで蓋をあけ、ついでに竹炭没収。
アクリルパイプを巣にしてほしいから。
さらに、右3分の1に詰め込んでいたメラミンをひとまわり小さくして脱走しにくくした。
そしてもちろん、略奪。

ほーら、女王様チーム、プレゼントよー。

あっというまに女王様チームの巣パイプに引き込まれた。

さ、うじゃうじゃどもよ、チミたちもパイプを巣にしたまえ。

・・・・・・・・。

あのその、そこは、ビニールチューブ。通路なのでありますが。
チューブのつなぎ目は外から念入りにホットボンドで塗り固めた。

気を取り直して、新米女王たち。

あたいが守る!

むふー。III世の卵、10コくらい。
そういえばあなたの卵はあんまりオレンジ色じゃないね。

じゃ、II世はどうかなー。

ぬほほー

なんか、80〜90コくらいありそうなんですけど!
あなた、腹ヘコんでんのに!
がんばるわねー。
卵をほったらかしてII世がどこにいるかというと、粉もの3種ミックス(トレハ+粉ミルク+アミノサプリ)&メープルのごはんを食べにお出かけ中。
全部のチームに同じごはんを投与。
うじゃにもな。

※うじゃうじゃチームの収拾については、ちょっと脚色いたしました。
 ほんとはもっとターイヘンだったことを告白いたします。
 でも、今回は犠牲者はいなかったよ。
●次回のために覚え書き:蓋を開ける前に冷蔵庫に入れること

飼い主 219.97.45.97
06/20/2005 01:52:08
わー、いるまえかわさんのお墨付きをいただいたー。
シワシワー。
えー、実のところ、また悪い病気が出まして(私に)、III世はお家リフォームの憂き目にあっております。
そゆわけで、現在はハンズで買ったちっちゃいケースで子育て中。
あ、これもちょっと滑るかなー。
でもまた追い回すのも可哀想だから、しばらくこのままにしとこうっと。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/19/2005 23:39:09
V世さんのいる所って足場が悪そうな感じがします、、 すべらないように必死でふんばってるみたいで、写真の写り具合かもしれませんけど、、

いるまえかわ 202.177.86.203
06/19/2005 21:30:33
おおのさん、
あれだけ卵をうめば、
シワですね!
クロナガはじっくり少数を育てます。

飼い主 219.97.45.97
06/19/2005 18:00:59
あれ?ウチの子たちはみんな無口なんですけど。
神戸のあたりの悪い子ちゃんたちなのでは・・・?
もしくは長野とか茨城とか埼玉とか。
あ、そのへんの子たちはみな成功したんでしたっけ。
うへへー。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 222.159.229.53
06/19/2005 18:00:42
あにきぃ 枕の中とかいい感じですぜぃ!
ようし、次は一斉にそまで突破するぞぅ!!

あ、アネゴか。

kuroyagi 61.205.191.236
06/19/2005 08:50:53
ちっ!
脱走し損ねちまったぜ
次ぎ脱走するときは一気に全員脱出だな
さてどこに巣を作ろう
楽しみ楽しみ・・・

あれあれ・・・そんな相談事をしているのが
巣の中から聞こえてきますよ
大丈夫かな?

飼い主 219.97.47.186
06/19/2005 01:41:55
頻繁に・・・は、やんないかも。面倒だから。
しかし、冷蔵庫から出した後の結露で溺れがち、ということは覚えておかなくては。
すぐに綿棒でレスキューすれば大丈夫だけど!

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 222.159.229.53
06/18/2005 18:21:05
頻繁に冷蔵されることでアリたちは越冬体制を
とるのかとらないのか。
要注目ですね。

おーよしよし

17 新米女王たち

06/18/2005 17:00:49

脱走の前科もちとなったうじゃチームであるが、この私とて、そんなことされて黙っていられるほど太い肝は持ち合わせておらぬ。
きーっ、おしおきよ!
というわけで、竹炭を没収したところまでは前回書いたが、さらに悲願のアクリルパイプを巣にさせるべく、ちょこっと小細工を弄した。
すなわち、竹炭から払い落とされて右往左往しているときに、アクリルパイプに厚紙カバーをかけて、そこだけ暗い環境にしてやったのであった。
果たして、してやったり。ぬはははは。

カバーをかけていたのは数分で、蓋を閉めるときには撤去したのだが、幼虫や蛹をいくらか運び込んだ後だったので、カバーがなくなっても「巣」として認知された模様。
やったー。霊長類の勝利。

と、かように巣づくりの腕が上がらぬまま、アリンコたちにはいい迷惑な試行錯誤を繰り返しているが、そんなアリンコたちに、さらなる受難の予感。

いっぱいよー。

先日の名古屋行で、よせばいいのに東急ハンズ名古屋店なんかに立ち寄るもんだから、アクリルケースを見過ごすことができずに購入。
さらに、あこがれの!石膏も1kg買った。
なぜ石膏を新幹線で運ばなくてはならないのかについては考えないようにしよう。

まあ、こういう経緯で、アリンコ様III世が自力でつくったパーライトのお家はあっさりと撤去され、こんなんなったよー。

ちっちゃい直方体ケースの側面に出入り口用の穴を開け、半分くらいを湿らせたメラミンにした。
お引っ越しは、強制的にIII世およびお卵さまを放り込んだ。
怒ってる?怒ってるよね?
でもまあ、なんつーか、すっきりしたし。
いーじゃん。(横暴)

アリ好き観察会

17 新米女王たち

06/19/2005 19:00:26


本日は、関東アリ飼育ラブラブ協会主催の(うそ)、都会のアリ観察会であった。
(ほんとの情報はこちら
敵は日比谷公園&浜離宮庭園にあり!
なんか、1月の採集会とは違う雰囲気。
だって参加者13名(うちお子ちゃま3名)。
すげー。あながち協会っつっても叱られないレベルではないか。

で、この観察会の模様は、後日あらためて「アリ記録」のほうに。

飼い主 219.97.54.26
06/23/2005 22:54:32
わーい誉められたー。
はっ。1月の・・・。見ないようにしてました・・・。
そのうちこっそり締めとこうっと。
(文章増やすのも、ちょっと前にこっそりやってた)

あべ 202.220.234.163
06/23/2005 22:13:17
 素晴らしい。やっぱりレポートはおおのさんだね。1月の採集会も文章が増えてる。もうあれで完了にすれば。

飼い主 219.97.46.247
06/22/2005 23:13:41
きゃー、行けませーんって書き込みそこねてましたー。
ごめんなさーいー。
25日は実家の庭でもほじくろうと思います。

kuroyagi 61.205.184.245
06/22/2005 21:51:42
一日でもおいで〜〜〜おいで〜〜おいで〜〜〜

飼い主 219.97.46.247
06/22/2005 14:04:25
私も今週末の長野オフに引き寄せられたかったー。
果てなき欲望。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 222.159.215.230
06/21/2005 19:43:45
引き寄せられる〜

守れ!我が子

17 新米女王たち

06/20/2005 16:00:48

死の行軍(=観察会)も終わり、迫り来る締め切りの山に立ち向かいながらも、ひとときの癒しをアリンコちゃんたちに求める。・・・人はそれを逃避と呼ぶ。
あー、眠いー。

アリンコ様III世のニュー住居(ちっちゃい直方体ケース)、水滴で内側が曇った。
見えなーい。
ので、蓋をちょっと開けておくことに決定。
ふ、ふたが、固くて・・・アリンコちゃん、ごめんなさいねー、ちょっと揺れますよー。これはきっと地震ですよー。気にしないでねー。

卵とともにケースに放り込んだときには卵を見つけられなかったように見えてちょっと心配したが、無事我が子と再会できた。
卵の上にかぶさるようにして「守り」をアピールしている。
しかし、III世は動かないねー。山の如しだねー。
直方体ケースのすぐ外にエサ皿を置いているのだが、ケースから出ている形跡がない。
うろうろ歩かれるとオロオロするくせに、動かなきゃ動かないでまた心配。

一方軽いフットワークを見せるII世のほうは、もういいかげん卵の増加はストップ・・・したよね。
いくらなんでも、もうたくさんだよね。
まあ、とりあえずたくさん産んでおいて、おなかが減ったときのお弁当にしていただいても構わないんですが。

で、卵いくつになったの?


・・・数えさせてくれないので、ちょっと窓際に持ち出して下から見上げてみた。

・・・わかんねー。
・・・今気づいたけど、あんた、メラミンの陰にまだかつおぶし隠してるね。
カビると思うんですけど。
ご自分で何とかしていただけるんでしょうか。

久々の新人

17 新米女王たち

06/20/2005 16:30:39

うじゃうじゃチームではポチポチ新人が剥けているようだが、なにしろうじゃうじゃなので、よく見えない。
新人はエサ場に来ないしなー。
うじゃうじゃ山にまぎれてしまっているので、せっかくの薄色ボディが拝めず残念至極。

と、思っていたら、女王様チームで剥けましたよ!

にゃはー。かわいー。

すぐ上に、まもなく剥けそうなのがもう1匹。
みんな、よい子になりたまえ。

うれしいので、ごはんをあげよう。
今日のお献立はなににしようかしら・・・(アゴに手を当て、奥様ポーズで)。
んー、昨日の観察会で樹液にたかるハリブトシリアゲくんたちを見たからってわけじゃないけど、今日はメープル原液、やってみる?
(趣旨:混ぜたり薄めたりすんの、めんどう)
大丈夫!大丈夫ですよ!
「溺れちゃだめですよ」って、キツく言っておきましたから!

これはII世

飼い主 219.97.46.247
06/22/2005 14:02:14
そうですよね!自然界はもっとキビチイんですから!
(自己弁護)

kuroyagi 61.205.188.20
06/21/2005 19:37:07
溺れない工夫は保険です^^

要塞化へのあくなき挑戦

17 新米女王たち

06/21/2005 17:06:50


アリンコ様II世のお住まいである。
昨日の写真と比べてほしい。
メープル原液を乗せたエサ皿が、動いてる!
II世よ。
そうまでして要塞にたてこもりたいのか。
ちょっとの距離なんだから、そこまで行って飲んでくればいいじゃないか。

・・・って思ったんだけど、よく見るとメープルの溜まってる位置もズレてるから、昨日見上げて写真撮ったときにあたくしがズラしたのかもしんない。自信なくなった。

攻めのII世とくれば守りのIII世だ。

頭かくして

おいおいおい。
卵に守らせてどうする。
しかし、順調に増えておるな。
20個を超えたね。30個弱、といったところ。

シリアゲ女王様チームでは、昨日の蛹が剥けたらしい。

えー、見えませんか。見えませんね。
でも、いるんですっ!(得意の逆ギレ)
はっ、女王様チームの働きアリの数、2桁に乗ってたんだわ!
現在W11。
書くの忘れてるけど、幼虫&蛹導入(すなわち、うじゃ脱走)のあたりで、自前の卵も3個ばかりあったのを確認していた。
ま、生まれはどうでも、みんな姉妹だ。仲良くおやんなさい。

エサ場と巣ケースの間のチューブに溜まっていたうじゃうじゃ軍団だが、あたくしの苦々しい視線に気づいたのか、いつの間にかケースの方へ移動した。



ほーら、パイプはぎっしり

うむ、うい奴らじゃ。

でもさー、よく考えたら、アクリルパイプの中に入れられちゃったら、幼虫や蛹を拉致しにくいねー。
ものごとはよく考えてからやったほうがいいねー。
うん、それよく思うよねー。
でも身につかないよねー。
だよねー。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/21/2005 22:33:37
石膏こねてますか? ふか〜く、はまってください、、 石膏は1度は失敗するでしょうけど(フフフ)、、  あ、女王様の背中を写せましたので見て下さい、、 背中の模様でトビシワかどうか判るって言ってましたよね、、 ↓
http://blog.livedoor.jp/taska/archives/25956928.html

ふか〜

17 新米女王たち

06/22/2005 14:18:28

II世のガードをかいくぐってよくよく見たら。

よーうーちゅーうー

ひゃっほーぅ! 孵化してた。
ムクムクー。
4、5匹かな。
昨日か一昨日くらいには孵化してたのかも。
20日の写真を見直してみたけど、よくわかんないや。

そうかー、こんなペースかー。
思えば去年のアリンコ様は、産んだ後毎日卵持って引っ越ししてた(させられてた)からなー。
だから1コも孵らなかったんだなー。すまんかったのー。

そして、もうひとつ思い出したけど、去年のアリンコ様(I世)はIII世と同じ6月11日に拾われた。
さらに、アリンコ様の前にあたくしが死なせちゃったメス(O世としておこうか)は、その1週間前くらいだったはずなのでII世と同じ頃。
なんかピッタリすぎて怖いー。
違いは、去年は2匹とも部屋に飛び込んできたけど、今年は外で拾って持って帰ったということだ。
受動的飼育から能動的飼育へ。
おぉぅ。立派になった気分。

飼い主 219.97.46.247
06/22/2005 23:19:17
んー、卵いっぱいあるから、食べてもいいよ!(太っ腹)
幼虫の腹の上に乗せてるのかどうかは、ちょっと見えません。
お爺さん、ありがとう。
でものう、気づいたときにはすでにムクムクじゃったからの、隠し子をされとった気分なんじゃよぉぅ。

kuroyagi 61.205.184.245
06/22/2005 21:51:04
おめでとうございます
義理のお母さんになった気分・・・
ちがった・・・
お婆さんになった気分は如何ですか?

関西の蟻のお爺さんより・・・^m^

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/22/2005 15:15:53
えーっと、元気な幼虫おめでとう、、 良く見ると、幼虫がかかえて食べているのは、もしや卵では? というか、産んだ卵の半分は離乳食というか、初乳みたいなもんですから、、 卵を食べるのは餌が不足しているせいとは言えません、、 一説によると、そこからフェロモンとか免疫物質とかを受け取るらしいし、、 この時期、女王様はあまり餌を食べてくれないんですよねえ、、 

食への執着

17 新米女王たち

06/22/2005 23:25:37

やっぱ、昨日のエサ皿引っ張ったの、II世かもしんない。

こないだ入れたメープル原液、やっぱ飲みにくいかなーと思ってちょっと水入れてメラミンに吸わせてみたんだけど、そのメラミンを要塞へ・・・。
だからよー、糖分を床にくっつけるとカビるんだってばよー。(微妙にNARUTO口調?)

先日ガガンボが息絶えていたうちの風呂場であるが、本日はダンゴムシの終焉の地となっていた。
おまえら、いったいどこから湧いて来てるんだ!
んもう、分かったよ、うじゃうじゃくんの血肉となりたいのねっ。

pm2:50

入れたはいいけど、苦戦している模様。
よしっ、お母ちゃんにまかしときっ。
ひぃぃぃぃぃ〜っと言いながら、ダンゴムシ・ボディをはさみでチョキン。
そして。

pm10:32

おおー、ダンゴムシのあの色は、肉の色であって殻の色ではないのだね。
いやー、何でも食うね。
よし、今度うちのお風呂トラップで虫が死んでたら、次は女王様チームに入れてやるからね。
なーにか死にに来ないかなー。

これは昨夜ベランダに来たヤモリくん。

思慮深げ

うん、ヤモリくんも死んだら、アリンコのごはんにしたげるよ。博愛主義。

飼い主 219.97.54.26
06/23/2005 22:49:01
ヤモリはでっかいから、しっぽの先のほうだけで
いいんじゃないかな!(限界点)

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 219.116.103.157
06/23/2005 19:58:23
ハサミでさ、ちょっきーんと!

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/23/2005 19:41:39
ついにヤモリをバラバラに解体するようになったか、、 成長したものよのー、、

流れぬ水は

17 新米女王たち

06/23/2005 22:56:24

オロオロ。
III世のケースの蓋あけたら、水が腐った匂いがするし、II世の要塞の裏のかつおぶしと傍の床はやっぱりカビるし。

III世は直方体ケースの中で微妙に卵の位置をずらしている。

濡らしてたメラミンは、直方体ケースの中のも、その外側の円筒ケースのも撤去して、直方体ケースのやつだけ新しいのに入れ替えたけど、なーんかまだ臭い気がする。
III世よう、落ち着いてくれよぉう。

もともと神経質っぽいIII世に加え、ずかずか歩きまわって剛胆だとおもっていたII世も、ここへきて急に落ち着かなくなった。
卵&幼虫山とII世が消えた!と思ったら、赤いアクリル板の下の育児室に引っ越していた。

おこもり

へえええーっと思って、ほんとかなーと思って、アクリル板ひっぺがして見たら(もちろんほんとだった)、II世、パニック。
しばらくしたらもとのエサ場要塞に戻っていた。
あらら、と思ううちに、またしばらくしたら赤アクリル育児室へ。
いぃぃぃーーーやぁぁぁーーー。
もうしませんから、もうしませんから落ち着いて。
上にものを置いてちょっと暗い環境でしばらく様子を見ることに。

そういえばII世、ちょっと不思議。
腹のへこみ、たしか左に寄ってたのに、真ん中になってる。

で、でかくなってる?穴。
あ、あの、あのあの、「粉もの3種(アミノ+トレハ+粉ミルク)+メープル+かつおぶし」という最強5種盛りを差し入れますから、ぜひともお腹をぷくっと・・・。

5種盛りは全員にふるまった。
おー女王様チームでは新人ちゃんが飲みに来てる。

ものぐさ採餌


あと、19日(日)の観察会のレポート(今レポートって言った?)をアリ記録のページにアップしました。
ふんいき!雰囲気だけ味わってちょうだい!

飼い主 220.28.58.84
06/28/2005 00:33:32
あ、新たなるアリ飼いの方のトラックバックだ。
それー。

kuroyagiさん、
手のかかる子ほどかわいいっていいますしね。
アリで手がかからないと、飼ってるんだか何だか
わからなくなるんじゃないかという気もします。
いろんなこと言いながら、結局楽しんでます。

kuroyagi 61.205.188.180
06/24/2005 20:37:59
苦笑
そう言う困難を乗り越えてこそ・・・
です
お互い頑張りましょう^^

触角なし個体

17 新米女王たち

06/23/2005 23:00:45

うじゃうじゃチームのエサ場に来てるうじゃくんの中に、あれっ?と思う個体が。

どこから見ても触角がなーい。
それでも立派にごはん探しに来るんだねー。
撮影のために1mm方眼紙に乗せたのはいいけど、落ち着かないから粉3種+メープルの染みたかつおぶし片を置いてみたら、ちゃーんと食べに来るのであった。
けなげじゃのう。
触角なくても匂いはわかるのか。
わからないけど、勘で判断するのか。

深夜のコンビニにて

17 新米女王たち

06/24/2005 04:00:40

午前3時30分すぎのコンビニ。
お弁当売場の前で思案に暮れている私の親指と人差し指のあいだに、む、虫が!
ひーっ、と払い落として菓子パン売場へ。
あんパンって売ってないんだーと棚を見回しながら、ふっと気づいた。
あれ?今の、羽アリ?
弁当売場へ引き返して床を見ると、いた!
ひゃー、3匹目?3匹目?
泡くって手持ちのケース(歯ブラシケースだけどな)に入れて、店員さんに気づかれなかったかどうかドキドキして、朝ごはん買って、速攻帰宅。
で、だ。

1匹ですけど(体長6mm)

・・・。
お・・・す・・・?
頭ちっちぇー。
胸ばっか見て頭見てなかった。
誤ったナンパ。
ぐったりしてとりあえず寝た。

で、朝。
ボクちんも結婚したかろうと、ベランダでケースのふたを開けたけど、一晩の拘留で消耗してしまったのか、住めば都と思ったものか、飛び立たない。
・・・。
判断を保留したまま、帰省。
帰ったら、どうなってるかな。どうなってるかな。

飼い主 219.97.46.247
06/29/2005 18:03:32
むふふ、「どうしよう」なんてしおらしいことおっしゃったって、わかってますよ。もう結論が出ていることは。
女王の、あの腹がいけないんですよ。あの腹が。

南柯太守 211.134.109.137
06/29/2005 00:16:34
この前から、放出を続けてましたが、土生さんとこで
また増えてしまいました(涙
おおのさん、参加期待してたのにぃ〜〜。
しかし、羽アリを見ると、つい手が出てしまう気持ち
すんごくよく分かります。
んで、30コロニー・・・。まだまだ飛行シーズンだし
どうしよう・・・・。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/28/2005 11:27:09
えーと、たぶんダイエット失敗のリバウンドみたいなもので、減った事に安心して、とめどなく採取し続けて、、

飼い主 220.28.58.84
06/28/2005 00:49:48
ああもう!
みんなして、いっぱい飼って!
うらやましくなんか、な、ないもん!・・もん!

たまごっちさん、観察会のときにはお世話になりました!
やっぱりですね、大きさでふるいにかけるというのは、
無限増殖を防ぐ意味からも重要であると考えるわけですよ。
愛でられる大きさ。
・・・そういう意味では、トビシワも、ちょっと不安になってきた今日この頃。女王はいいんだけど。
私も最初の出会いがクロオオだったら、よかったのか。

土生さん、採集会お疲れ様でした。
いいなーいいなー、私も土生さんのお疲れの一因になりたかったなー。
アリンコと鹿が。鹿とアリンコが。鹿が。ああー。
いつかきっとアリ道をたどって土生さんのフィールドに行き着いてみせます。
そのときは、どうぞよろしくおねがいします。
あと、減って楽になったのはごくごく一時的なことだと思います。
きっと来月の今頃には・・・。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/27/2005 13:51:51
おおのさんも採集会来ればよかったのにー
すげー楽しかったよー
みんなにアリ持ってってもらったから
だいぶ減って楽になりました(笑)

たまごっち 218.221.97.211
06/27/2005 12:21:41
こんにちは、遊びに来ました。
おっきいの、好きのたまごっちです。
まえかわさんに、伝授された枝オリで
ウジャウジャくんコロニー、ゲットしました。
ちっっちゃい〜。
ネジ式アクリルケースの隙間から脱走。
私には、無理かも。
そして、日々大きいのを 探しているのです^^。

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 61.117.23.33
06/26/2005 22:40:01
そうやって、ありんこだらけになるんですね。
11匹のクロヤマの行く末を悩み始めたシン・ハンでした。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/26/2005 15:18:35
蟻翔のピークですね、夕方、早朝、、 深夜の自動販売機の明かり、、 羽アリがゾロゾロ、、 つい、手が出てしまう、、 頭よりお尻のプクプク感のほうがよくわかるかも、、 昨日も4匹確保してしまった、、 いいかげんにしないと、土生さんち状態になりそうです、、

お留守の前に

17 新米女王たち

06/24/2005 16:00:38

ベランダの窓を開け放って育ちゆくパッションフルーツの苗を眺めていたら、このあたくしの腕から熱き血潮を奪わんとする不届きな輩が。てぇいっ。

ずるずる

人生、一寸先は闇よのう。

お出かけ前に、ちょっくらIII世の様子を見ておこうか。
あー、今日はメラミンスポンジにくっつけましたか。
なるほど。
暑いときは水を含んだスポンジにくっつけがち、と諸先輩方もおっしゃっておられました。
涼しいんですかね。
その小ケースはほぼ密閉で、たいして気化もできなかろうから、むしろ気持ち悪いんじゃないかと愚考するわけですが、いかがなもんでしょう、III世どの。
「うるさいっ」
ああそうですか。
どうもあれですね、アリンコ様たちとの会話を脳内でシミュレートすると、不思議と険悪なムードが漂ってしまうのは、あたくしの被害妄想なんでしょうか。

淋しい気持ちを癒すべく飲んだキリン「午後の紅茶アイスレモン」。
自治体の分別指導に従い、ラベルフィルムをはがすと、あら、すてきなへこみ。
・・・そう、あなたもアリンコの役に立ちたいのね。
8つのエサ皿ができました。

暑くなりませんようにと祈りつつ、しばらく留守にしますっ。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:38:44
ひとり暮らしは怒鳴られないのが利点ですが、
しょっちゅう視界の端をアリンコがよぎるような
気がしています。

kuroyagi 61.205.190.154
06/29/2005 21:57:59
風呂に入っている母ちゃんが
蟻が逃げているよと怒鳴るので
おそるおそるご機嫌伺いに行くと
なんでぇ〜〜
湯船に浮かんでいるのは蚊じゃねえかよぉ
(途端に威張り出すkuroyagi)
しかし内心はほっとしていた小心者でした(^^ゞ

実家のツルツルちゃん

17 新米女王たち

06/27/2005 17:00:02

やはりここまで来た以上(どこまで?)、実家の庭のアリンコだって、把握しておかなくてはなるまい。
えーっと・・・・はいはい、トビシワね。(写真すら撮る気になれないくらいいっぱい)

と!やる気なく構えていたら!
いやーん、灯台もと暗し、かわいいのがいるじゃーん。

体長5mm

パキラの鉢植えにやってきた、ツルツルちゃん。
プクプクちゃん(オオズアリの兵アリじゃない働きアリ)より大きくて、透明感がない。
胸のあたりがほんのり赤っぽい個体もいる。
腹柄は1節。尻(腹って言えよ)の先はとがってるけど、針は見えない。・・・腹部末端の開口部だぁ?んなもん、見えるわけないだろっ。
と天下の「日本産アリ類画像データベース」の検索キー(働きアリ)に文句を言って、種の同定は終了。
ツルツルちゃんでいいや。

かわいいアリの条件を、ひとつ発見した。
エラが張ってない。
頭が水滴型だと、好感度が高いね。
しかもツルツルちゃんは腹まで水滴型。
ダブルぴちょんくんだ。

で、ツルツルちゃんのお住まいはどこかと尋ねたら。

柵みたいに使っている枯れ竹の中?
それともその下の穴?
ここで2匹くらい見かけたので、たぶんこのあたりじゃないかと。

ま、ときどき鑑賞(干渉?)させてもらいますわ。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:39:51
きっと女王は私の守備範囲外の大きさと見て、
庭での放し飼いを決意した次第です。

kuroyagi 61.205.190.154
06/29/2005 21:59:05
これは可愛い蟻だ
欲しくなりましたね?
ぐふふふ

森の精アリ

17 新米女王たち

06/27/2005 18:00:40

えー、お近づきのシルシに、ツルツルちゃんに早速ちょっと干渉しとくか。
1匹さらってきて、じっくり観察。
拝観料に砂糖菓子でもあげよう。

浮かれ名古屋のモリゾー・キッコロ干菓子だ。
干菓子といっても落雁じゃなくて、天下の両口屋是清(和菓子メーカー)が誇る「二人静」(和三盆糖を固めた菓子)の愛知万博キャラバージョンだ。
両口屋是清の、浮かれ名古屋の先頭をゆく浮かれっぷりは、名古屋にお立ち寄りの際はぜひともご覧いただきたいものである。
さて、そのキッコロ(ちっこい方)をひとかけらやってみたら、やっぱりお気に召したご様子。
ものすごい勢いで歩き回っていたのが、ピタリと止まった。

で、腹がふくれたら。

緑の帯。プラス、それ以外の部分でもうっすら緑が透けて見える。
ルリアリの「金属光沢」ってのはこういう感じかと思ったりした。
でもこれは、ツルツルちゃんのおなかの中に、森の精キッコロが住んでいるってことで、金属光沢ではないのよん。
アリの腹の中で「出られないよー」と泣き叫ぶキッコロがぎっしり。んー、エコ。

飼い主 219.97.54.26
07/03/2005 12:47:49
『哀・・・』と聞いて反射的に宇宙の絵が思い浮かんだのは、ガンダム世代だから。
近々長久手へ実況検分に参ります。マンモスー。

白玉 219.99.9.133
07/02/2005 12:34:43
『哀☆地球博』ですね。
お腹の中も、さぞや混雑しているのでしょうね。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:35:26
大人のアリの腹だけじゃなくて幼虫はもっと分かりやすく透けるってんで、赤や青に染めたという話が以前ありました。
青のTASKAさんと、あと、えっとどなたでしたっけ?
「よも山・旅まくら・志なの路」とかもメジャーっぽいですよね。

たまごっち 218.221.223.205
06/29/2005 20:12:29
ホー。ありんこ様は、食べた物の色が
透けるんですね〜。
ビックリ!
それにしても、おおのさんセレブですわ。
個人的には「おちこち」が好き。
腹黒いとは、言わないでね。

暑いー

17 新米女王たち

06/28/2005 13:30:58

ただいまっ!
戻ってまいりましたが、午後1時にして室温35.5℃。あわわ、あわわ。
アリンコちゃんたち、大丈夫っ?

ごちゃー

うわー、増えてるー。
5回数えて、17〜19匹。うん、19匹だな。(いいように解釈)
新人ちゃんがいっぱいー。
これだけ働きアリがいると、何しても大丈夫な気がする。
・・・あぶない、あぶない。

心配な新人女王2人は・・・。

II世のお子さま


III世のお子さま・・・とIII世、お帰り

えー、相変わらず見えない写真ばっかでありますが、II世の方はぐぐっと数が減ったものの、裸蛹が数匹。あはーん。
III世のほうも、順調に幼虫が増えている。ような気がする。全体の数は減ってるけど。

それはいいんだけどさー、温度よ、温度っ。
というわけで、とりあえず氷枕作戦。
タオル敷いて、その下に保冷剤を。
ぐぐっと温度さげちゃってちょうだい!

とかやってたら、開けた窓からお客さん。

さかさでこんにちは。

体長はえーとえーと、どこからどこまで計ればいいのかわからないけど、2〜3センチくらいのカマキリが。
メンチ切ってきたので、ケースに入れて写真だけ撮ってベランダにお引き取り願った。
キミをアリンコと同居させるわけにはいかんのよ。
(でもちょっとうじゃうじゃくんとタイマン張らせたい欲望が湧いたことは否定できない)

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 16:14:28
おおう、早速の的確なるお答えをありがとうございます。土生さん。
「普通の」――なかなか言えない言葉です。
よしっ、II世とIII世がファミリーを形成したアカツキには、一大エベントを仕込みましょう!
(それまでカマキリくん、ベランダでちっちゃいままでいてくんないかなー)

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
06/30/2005 14:14:38
シリアゲはわからないですが、シワアリなら文句なしにアリの勝ちです。
アリの幼生には気の毒ですが、獰猛な一面が見られると思いますよ。
ちなみに・・
カマキリは苦くないです。
普通の昆虫の味(謎笑)
お刺身で食べるにはハリガネムシの恐怖と戦う覚悟がいります。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:43:17
カマキリは何とはなしに苦そうなのですが、いかがでしょう。>土生さん
蟻の餌となるにはカマキリは活きが良すぎ、
カマキリの餌となるには蟻はちっちゃすぎるような気がして、オッズを決めかねております。

kuroyagi 61.205.190.154
06/29/2005 22:00:32
カマキリが蟻の餌になるのか
蟻がカマキリの餌になるのか
はたまた両方がおおのさんの餌になるのか?
結果は如何に?

氷枕作戦は失敗

17 新米女王たち

06/29/2005 01:00:31

やっぱ夕方4時半から終電まで飲むと疲れるね。
ヘロヘロになって帰宅すると、ががーん。
III世のお子さまたちが水没。
きゃー、III世、怒ってる?怒ってる?
ていうか、あんたも水滴のないとこ探すとか、壁に貼るとか、なんか考えなさいよー。
責任転嫁しててもしょうがないので、綿棒で排水。
泡くってたので、写真はなし。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:45:27
クーラーなしで乗り切ろうというのが、そもそもの間違いでありませんように。
なんとか安上がりな冷却法を確立したいものです。

kuroyagi 61.205.190.154
06/29/2005 22:01:47
結露による溺死防止対策は
クーラーの入るこれからこそ
重点対策要綱かも知れませんね

やっぱ水冷

17 新米女王たち

06/29/2005 17:39:14

昨夜の失敗をふまえ、冷却は昨年に引き続き水冷をメインにしようと思う。
II世・III世・女王様チームを水盤の中に入れた。
水に直接触れていると結露するので、II世のケースの下には、足を入れた。
女王様チームは・・・そのうち作るからさ。
で、これに扇風機をあてる。
どれくらい温度が下がるものか楽しみにしてるのに、今日はそれほど気温が高くない。
ちっ。

あ、うじゃうじゃくんとオス(書くの忘れてたけど、まだ元気)は、水盤に入らないから、そのまま。
だけど、隣で温度が下がれば、大丈夫だよね!
ま、低温待遇は女王様特権ってことで。

最後に本日の女王様たち。

III世。お子たちも水没から復活


II世。裸蛹4匹くらい


女王様チーム。これをどう数えろと?

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 01:53:35
トビシワ(仮)にはスペアのうじゃうじゃくんがいないので、全部血のつながった実子です。
ポイントは「留守がち」でしょうか。ううう(泣)。
エサはシリアゲチームと一緒に与えてるので、甘やかしぎみだと思われます。
ただ、III世はなかなかエサのあるところまで出かけてくれないので、食べてない可能性があります。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
06/29/2005 22:18:26
えー、もうサナギがいる、、 拉致したんじゃやないでしょ、、 ウチのそっくりさんは卵が増えるばかりであまり成長してないのに、、 栄養かなあ? 環境? もしかして、愛情?

kuroyagi 61.205.190.154
06/29/2005 22:02:45
うおりゃ〜〜
怒濤の更新に追いついたぞ!!
^m^

水冷システム完成

17 新米女王たち

06/30/2005 18:05:36

とうとう我が家で唯一の男性がみまかった。
あら残念。(ドライ)
何回もベランダで蓋あけてやったのに、「気分が乗らない」とかゆってるからこういうことに。
我が家の鉄の掟に従い、女王様チーム、ごはんですよー。

・・・人気ない。
不憫じゃのう。
うじゃチームにも入れてみたけど、皆さん満腹中のようで、一顧だにされず。
ああ、不憫じゃのう。

本日水冷システム本格稼働。
じゃーん。

え?よくわかんない?
あのー、水盤の中にですね、タオルを巻いた箱(アントクアリウムの空き箱ってところに哀しみがあふれている)を入れたわけですよ。
水盤の水を吸ったタオルに扇風機の風があたることによってですね、気化熱が奪われ、周囲の気温がぐぐっと下がる、と、まあこういう高度なシステムが構築されておるわけであります。
あらかじめ予想される問題点は、タオルの直近は昨年の経験からしても室温マイナス5℃くらいになるが、ケース全体を冷やすわけではないので、まちがいなく結露が発生すること。
システム全体をトロ箱に入れることも考えたが、大きさが足りないのと、空気の循環路を考えた場合にもう一個扇風機なり小型ファンなりを購入したい欲望にかられるのが目に見えているという2点で躊躇している。

冷却システムとしてもうひとつ思いついたのは、水を含ませたメラミンスポンジを冷凍して巣の中に入れるという方式。
これなら溶けた水もメラミンが吸収するので水浸しにならないし、巣の外より中の方が温度が低いため、結露は外側に発生する。はず。
・・・なぜやらないんだろう。
メラミン切るのが面倒だから。
はいはいはいはい。やりますよ。やればいいんでしょ。どっこいしょっと。

あ、女王様チーム、たぶんもうW20匹超えた。
卵から女王様まで全員が0.5立方センチメートルの中で生活するのをやめてほしい。
お願いしますお願いします。

飼い主 219.97.54.26
07/01/2005 22:54:39
3枚使うと接着面が多くなって見えない部分が増えそうですね。
むしろケースの隅を利用してアクリルの細板1枚を貼るだけのほうがいいかも。
あとは土生さんとkuroyagiさんがやってらしたようにケースの外にアクリルパイプを突き出させるのも手ですね。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 222.159.230.25
07/01/2005 18:12:58
パイプじゃなくて細長いアクリル板3枚で
トンネル状にしたほうがラクじゃないですか?

あべ 202.220.238.116
07/01/2005 17:18:19
 おお、私も「パイプを切ってガラスに貼る」技を開発しようと考えています。

飼い主 219.97.46.247
06/30/2005 19:44:29
ああ、このままギッシリ度が増してゆくのですね。
しかしなんとかそこんところを曲げて、気を遣うことを覚えてほしいわけです。ウチの子たちには。
しかし、案外アクリルパイプも見にくいものですね。
平たく潰して使うか、半割りにしたくなります。
引っ越ししてくれなさそうだけど。

あべ 202.220.239.69
06/30/2005 19:19:10
 働蟻が増えても出てこないよ。採集した時こと覚えてるでしょ。

冷凍メラミン

17 新米女王たち

07/01/2005 22:16:19

昨夜ちょっくらやってみた冷凍メラミン作戦、どうなんかなー。
冷えてるんだか冷えてないんだかよくわかんないし、たぶんそう長いこと保たないよねー。
(つきっきりで温度を計測しようなんてこれっぽっちも思わなかった)

しかしまあ、サービス精神旺盛なうじゃうじゃくんは、ちゃーんとエンターテインメントの何たるかを提示してくれたのであった。
冷凍メラミン投入→とりあえず寄ってくる→乗ってみる→なんか、シリ上げる→固まる
そりゃあんた、凍ってるんですから。低温なんですから。
ちょっと近寄った時に「あーこりゃ冷たいから動けなくなるなー」とか、そういう判断力は働かないのか。
ま、そういうおバカさんは1匹だけだったというところを評価すべきなのかもしれない。
その後、出かけてしまったのでいつまで彼女がそうしていたのかを見届けることはできなかったが、命までは落とさなかったと思う。・・・そう信じたい。
なんかすぐそばに新しめの死体があったけど、まあ別の個体だろう。

気化熱利用型冷却システムは、非接触型の弱みで室温29℃の本日、おおよそマイナス2℃くらいの成果しかあげていない。
III世のケースには結露。内側もちょっと水滴ができてしまって、卵&幼虫はシステムから遠い方に移動された。うむ、臨機応変でよろしい。その調子その調子。

もう一個ずいぶん前から漠然と考えている冷却システム。
パソコンのCPUクーラーでもって何とか。
パソコン筐体の中に巣ケース入れちゃってもいいよね。
CPUみたいに熱くなるわけじゃないから、水冷じゃなくてペルチェあたりで。
小さめの筐体だったらけっこう効率よさそうなんだけど。
冷却しっぱなし(冷却ケースの中から巣ケースを出さない)であれば、結露しないはずだし。
エサやりは部屋のクーラーが効いてからね。
・・・透明の筐体探すくらいならアクリルケースの大きめなやつを使った方がいいか。
でもなー。
冷えすぎを防ぐためにサーモつけて、とかやっていくと、結局冷蔵庫(保冷庫)自作ってことになるわけだな。

あのね。
私はアリが見たいだけであって、冷蔵庫を作りたいわけではないのよ。
神さまのいじわる。

飼い主 219.97.54.26
07/03/2005 12:57:18
むしろ、ホームセンターは恒温器を置くべきだと思う!
全国のアリ飼いのために!
価格は5200円(通常価格5980円/チラシが入った日には4980円)を希望!
アリはいっぱい飼いすぎると、自分が巨大ワーカーになった気分になるんじゃないかと思います。くわばらくわばら。
ムネアカ・・・でかいから・・・。

たまごっち 218.110.167.228
07/03/2005 12:42:11
おおのさ〜ん。つくば行こうよ!
ムネアカのワカー チャンチャンコ着てるみたいで
カワイインダよ〜。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/02/2005 13:25:12
そうそう、、 私も弁当箱コレクターでも石膏を愛用する彫刻家でもないわけで、、 まして、養蟻酪農家では、決して、ない、、 と、思う、、、

kuroyagi 61.205.189.2
07/02/2005 08:32:17
コスト考えると
ディスカウントで安い冷風扇が買えるかも?
(^^ゞ

III世にも裸蛹

17 新米女王たち

07/02/2005 16:00:30

どうしてもちゃんと見せてくれないが、III世も裸蛹を1匹隠匿している模様。
裸眼で裸蛹を見分けるコツ:なんかモシャモシャしてる
でもちょっと計算合わないなー。月足らず?

II世の裸蛹は、ちょびっと色がついてきた。
あと1週間くらいかなー。

女王様チーム。
ワーカー(働きアリ)の半分くらいが色の薄い新人ちゃん。むふー。
うっかりすると羽化間近の裸蛹も新人ちゃんと見間違える。
パイプじゃなくてオープンエアにしておかないと、愛らしさを堪能できないことに気づいた。
パイプの天井に逆さにくっつくんじゃない!

うじゃうじゃくんたち。
アリ目線でこのケースを見るとちょっと面白い。
アリにしてみれば、こりゃやっぱ特殊環境だろうな。
どこまでもだだっ広い平面。(と中途半端な位置にに突き出したパイプ)
なんとなく不安になってアリ山を作るのもわかるわー。
だからといって他のアリの上に乗っかるのはどうかと思うの。

気温が30度を切ってると、冷却システムがウザい。
扇風機、消してもいい?だめ?
あと、なんでタオルに吸わせた水を蒸発させると、タオルが黄色くなるのか。
去年キッチンペーパーでやってたときも黄色くなったことから考えると、原因は水?
なんかヤな感じー。

飼い主 219.97.54.26
07/10/2005 01:14:57
まあ、あんまり増えなくても楽しそうなら良いのです。
むしろ増えすぎるとヤかも。

劉陽 http://white.ap.teacup.com/ryumarty/ 218.44.78.13
07/03/2005 20:28:23
働きアリが誕生するとコロニーの成長は早いからね〜。
今年中にどれだけ増えるかな?。

もうすぐ初子

17 新米女王たち

07/04/2005 12:01:11

ちょっと見てないうちに、またエサが発酵ぎみ。
さらに乾燥も?
てなわけでII世が加湿スポンジ(右上)のところに引っ越していた。

穴の向こうはメラミン

ぬおおおお、お子ちゃまが、お子ちゃまが、黒いよ!
もうすぐ剥けますか。
なーんかくちゃくちゃっとなってる気もしますが気のせいにすぎません。きっと。
続々色づいていく蛹たち。
ま、いろいろあるが、がんばってくれ。

III世の巣、どうも見にくい。

シャァァァァァッ!

なんか威嚇されてるし。
でも、目が確認できたので、少なくとも1つの蛹はある。
2、3匹ある可能性も。
怒られるのが怖くって、確認できないけど。


女王様チーム全員

女王様のところは、またまた卵がいっぱい。
もしかしたらすでに1齢幼虫かもしれないけど。
最近外回り部隊が活動的。
とうとう天井にまで進出した。
あれ?でも今日は全員巣パイプの中ね。
・・・あ、発酵してアルコールが充満してたからか・・・。

ま、いろいろあるよ。
えー、また2、3日留守にするので、危険物(=エサ)は撤去。
II世の初子、剥けるとこ見たかったのに・・・。

飼い主 220.28.58.86
07/12/2005 20:43:49
ああ、トビシワ(3mm)は小さいんでした。
2mm以下のアリを飼ってる方がいらっしゃることを知ってから、3mmは「中型」という思い込みが・・・。

あべ 202.220.238.230
07/12/2005 12:51:40
いえ、小さいから飼わないのです。

飼い主 219.97.54.26
07/10/2005 01:34:53
トビシワはどこにでもいるから飼われないんでしょうか。
かわいいのになー。
ああ、早く飼育ケースつくんないと。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/05/2005 22:50:12
PS: さっき土生さんのブログで170匹のトビシワ女王を見たけど、あれが全員産卵したらと思うと頭がクラクラしてきた、、 

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/05/2005 22:37:24
ここいらでは、マイナーなトビシワブーム到来です、、 ウチもだけど、、 マイナーすぎて、けしてブレイクしないだろうなあ、、

あべ 202.220.232.103
07/05/2005 12:06:22
 おおのさんにお付き合いで、私もトビシワの脱翅メスを飼うことにしました。伊那で拾ったメスです。4個体一緒に飼ってます。

たまごっち 219.111.188.238
07/04/2005 18:08:08
この間、道で拾った トビシワ女王様。
やっと 産卵開始・・・したはイイけど
チッチェーうえに 何かどんくさい。
ちゃんと育つのか 一抹の不安が・・・。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/04/2005 13:12:58
餌が残るほどあげるからいけんの。
常に満腹だと、早く更年期障害になるよー(半分嘘)
ハングリーな方が野性的で面白いし餌場もいつも綺麗。
何でも食うようになるから偏食もなおるしね。

kuroyagi 210.139.109.22
07/04/2005 12:34:00
この避難出来る場所を作っておくって言うのが
いざって言うときのために
大きな保険になるのですねえ
みなさ〜〜ん
餌場と居住場所は別にしましょうねえ
間にパイプを入れましょうねえ^^

核家族

17 新米女王たち

07/08/2005 16:00:07

うひひー。羽化してました。

アリンコ様II世の左右と触角のあいだで働きアリ3匹。
左の個体はまだ生っちろい。
えー、トビイロシワアリ、確定です。
色づき裸蛹があと2匹、右下に。
ほかにも目があるから蛹はまだまだある。

んで、III世のほうはどうなっとるのかね・・・。

んむ、目がある。
・・・まだ色づくところまでは、いってない。
まーだかなー。まーだかなー。

まるっと4日ほど留守にしたが、皆々元気そうで何よりじゃ。

用済みと呼ばれて

17 新米女王たち

07/11/2005 12:33:58

夜中に外へ出たら、アリ界では有名な「お宝ホイホイ」(=闇夜に光る自動販売機(C)シン・ハンさん)の前で羽アリが10匹ほどうごめいている。じょ・お・う!じょ・お・う!
よく見ると、羽がないのもけっこういる。クロヤマアリだ。
あわれ羽アリは生きたまま狩られている。
トビシワより少し小さい。ってことは、働きアリの大きさは・・・えー、拾うのはやめときましょう。
と、心を鬼にして帰ってきたら、家の前にもまた1匹。
えいっと拾ってみたら、またまたオスであった。

ほほーう、「尻の先が割れている」というのは、こういうことですか。
「割れている」=「交尾済み」ということであって、すなわち、彼はもうこの世に用はないのである。
生き物リサイクルの輪を途切れさせないために、おんもへポイ。
(あっ、しまった。ウチのうじゃうじゃくんにやれば良かった)

さて皆さんは元気かな。

II世:W(働きアリ)5、蛹5、幼虫10、卵不明


III世:Wなし、蛹7(うち色つき2)、幼虫1(大)、卵15


なんかもう、写真撮らなくてもいい気がする
女王様チーム:W27、蛹5、幼虫9、卵38

今回は、真面目に数えてみた。
でも数字はヤマ勘。インスピレーションを大事にするタイプ。

留守がちだとエサもやらないがちになるのだが、発酵しちゃう糖分よりも虫の死骸の方が安心だよね!というわけで、先日来家の中で虫の死骸が見つからないか目を光らせているのだが、そういうときに限ってちーとも死んでてくれないのであった。
ちっ。
ところが、我が家のベランダのホープ、パッションフルーツくんが食い荒らされているではないか!
えー、写真では見えないですね。
真ん中へんの葉っぱはみな新芽のときに食われて奇形っぽくなってるし、下の方はかじられて3分の2くらいになってるのまである!
ぜったいこれはヨトウムシに違いない!
出てこい!夜盗虫!アリのエサにしてくれるわ(文字通りの意味で)!
・・・でもちーとも見つけられないのであった。
パッションフルーツ食われ損。くやちー。

女王アリの拾い方

17 新米女王たち

07/11/2005 15:12:59

あたくしもついに、女王アリ拾いの奥義を会得した。
●今すぐ仕事場に行かないと納品が間に合わないという時間まで家でダラダラする。
●さらにもう1時間くらいアリンコを見たりしてグズグズする。
●もう30分くらいブログの更新をしたりする。
●「仕事したくねー」という気持ちで自転車置き場へ行く。
●ダレた気持ちで地面を見る。
・・・いました。

逆さでこんにちは

体長9ミリ。
我が家の女王様連よりちょっと大きめ。
これがいわゆるケアリってやつですか。
ずんぐりむっくりね。
非常に落ち着きがない。
クロヤマアリに混じってターッと走っていたが、なんせ重量級なので目に付いた。
これであーたも運の尽きね。
モリゾーキッコロ砂糖菓子の入っていた入れ物(プラスチックのシャーレ様容器)に入っていただいて、メープル水溶液をちびっと差し入れ。

おお、神様、1年の割り当て(女王様は年に2匹まで!)を超えてますが大丈夫でしょうか。
もしや、II世をお取り上げになるおつもりじゃないでしょうね。
ゆっときますが、あたくしはケアリよりトビシワの方が好きです。
聞こえた?

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/13/2005 11:10:49
3)仕事しなくなる

飼い主 220.28.58.86
07/12/2005 20:58:03
んー、これ以上増やすと、
1)飼いきれない、2)アゴが干上がる。
危険です。

あべ 202.220.238.230
07/12/2005 17:43:41
おおのさんも成長したので割り当てが増えたのでは?まだまだ会いますよ!!

あべ 202.220.238.230
07/12/2005 12:47:34
なるほど、まじめに仕事をしている人は拾えないのね。

もういっちょ

17 新米女王たち

07/11/2005 20:23:44

ギリギリ納品した仕事先の事務所前で、また拾った。
今度は羽付き。
たぶん同じ種類。
トビシワを見慣れてる目には、巨大。
持って帰る入れ物がなかったので、羽をつまんで自転車片手運転で帰ってきた。
(仕事先が同じ町内でよかった!)
羽を落とすかしら。

飼い主 219.97.54.26
07/15/2005 12:57:56
稀な種は、飼い方が面倒くさそうでヤですね。
私がなーんにもしなくても、我が家のサバイバルレースを勝ち抜けるアリが、良いアリです。

あべ 202.220.235.215
07/15/2005 07:19:47
 ケアリやシリアゲなどの大量に飛ぶ種類には、幸運は不要ですね。クロナガやクロオオなど飛ぶ時が分かる種もね。情報と根性があればよい。
 幸運は、まれな種ですね。でも、それも日々の努力の上にあると思いますよ。おおのさんじゃ、少ない種も分からない!?

飼い主 220.28.58.86
07/13/2005 20:54:03
女王を見つけるのには、どれくらいの幸運がいるのでしょうか。
ニガテな種類の女王を見つけて無駄にラッキーを消費したくありませんね。(わがまま)
あ、「しょっちゅう下見て歩いてる」ことは必要ですね。

あにまりあ http://animaria.net/ 61.195.121.13
07/12/2005 23:54:59
 トビシワにトビケですか。だんだんおおのさんも引きが強くなってきましたね。私の近所にもトビシワやトビケはいるんですがトビケ女王は1匹捕まえたもののトビシワ女王はいまだ見ず・・ま、コロニーにわんさかいるからいいのですが・・

飼い主 220.28.58.86
07/12/2005 21:35:19
諸般の事情によりこの夜9時すぎに、横浜市のJR菊名駅ホームに立ち寄りましたが、そこでもケアリ羽つきメスを見ました。
さすがに拾いませんでした。
えー、いくらトビシワがかわいいからって、50匹はいりません。
あの写真は、トビシワであってトビシワでない感じ・・・。

わたくしのアリへの道のトバ口となった『火花』とは、こちらの賛助会会報誌です。
ここに人工知能とアリ及びアリ飼いに関する「レッツ・アリンカー」という連載があったのですが、すでに会報誌自体が終了してしまいました。
賛助会も、次の募集をしないことが決まっているようなので、ご興味のある方は残りわずかな第3期(いつまでかはまだ未定のようです)に入会すると、終わりのほう10号分くらいが読めると思います。

あべ 202.220.238.230
07/12/2005 12:50:39
おおのさん、この日記の最初に書いてある雑誌は何?教えて。

劉陽 http://white.ap.teacup.com/ryumarty/ 218.44.79.83
07/12/2005 07:40:04
土生さんはまだトビシワに余裕があるんですね。(笑
連続でケアリを捕まえるとは強運ですね。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/12/2005 00:57:36
たまにはケアリもよかよ〜
んでも、シワ好きなら、女王わけてあげよっか?
ん〜
50匹くらいどう?
うちの、もうね、すごいことになっちゃってるからぁ
仲間になろーよー(誘)

死産?

17 新米女王たち

07/11/2005 21:00:06

III世の初子が、なんか変。

なーんか、ピクリとも動かないの。
手足の向きがヘンですよー。
剥いてる途中なのかなー。
III世は時々気にしているようだが・・・。

でもね、もうお出かけの時間なの。
またしばらくお留守よー。

万博アリ情報

17 新米女王たち

07/13/2005 19:21:15

いやよいやよもモリゾーキッコロ、愛知へ万博へと草木もなびく、リニモに乗って行ってまいりましたよ。
しかも2日連続。
昨日は午前中雨が降ったが、本日は朝から快晴。
各種パビリオンに群がるものすごい人の波を避けるべく(と同行者を説得して)、「森林体感ゾーン・森の自然学校(北の森)」へ。
ちょいと整備しすぎた山道を歩く。

目に付いたのはクロヤマ。どこ行ってもクロヤマ。
しかし、よく見ると案外いろんなのがいた。
ええと、・・・いろんなの、ね。
誰も私に同定コンクールなんて望んでいないよね。
トビシワ、トビケ(?実は働きアリをちゃんと見たことないの)、ヒメアリ、アミメアリ、胸だけ赤っぽくて4mmくらいの、んー、オオアリ属っぽい感じのやつ、あと、1cmちょい超えサイズのクロオオアリも1匹だけ見た。
2mm以下のサイズのは、かったるくてちゃんと見なかった。
 ばんぱくは たいりょくしょうぶと おぼえたり
胸だけ赤っぽくて云々のやつを見つけたのは、モンゴリナラという「研究がまだ進んでなくて図鑑にもちゃんと載ってない木」(係のお姉さん談)の葉の上であった。

これからドングリになるところ/アリ不在写真

ネットで調べると、何やら謎の木らしい。へええ。
あと、きれいなトカゲがいたよ。

え?アリの写真?見たいの?

はいっ、クロオオアリ

どうだまいったか。

おわびにモリゾー。

レジ待ち10分・税込800円の役立たず


今日の印象的なエピソード:
植え込みの雑草を手で抜いていたおじさんに、我が母が「大変ですね。除草剤は効かないんですか」という大胆な質問をして困った顔をされたこと。
植え込みはあちこちでそうとう毛虫に食われていたが、殺虫剤も使えんわなー。
「ハチに注意」の看板も多かった。

※「愛・地球博」はテーマが「自然の叡智」であり、開催に当たっては自然環境保護の観点からイロイロあったもんですから、皆さんご苦労されておるのです。

飼い主 219.97.54.26
07/16/2005 21:21:42
万博会場は立ち入り禁止区域がものすごーく多いので、
蜂の子取りはおそらく警備員さんの屍を乗り越えないと
難しいと思われます。
スズメバチって、1種類じゃないんですね。
下記のサイトでおベンキョしました。
へぇーへぇー。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/15/2005 23:33:44
スズメバチの蜂の子は、私の大好物です(笑)
蜂の巣があると、すぐ捕りにいきます。
いまだに刺されたことがないのが自慢(笑)

飼い主 219.97.54.26
07/15/2005 13:28:56
クロオオアリ、速すぎ。
デジカメ、焦点遠すぎ。
しかし私から去る方向に走っていたので恐怖感はありませんでした。こっちくんな!
アランジ・アロンゾによるデザインのモリゾーは、じじいという設定なので死んだ目をしています。(あるいは自然破壊に対する抗議の眼差しか)
しかしキャラクター商品によってはニコニコ笑っていて気味が悪いです。

スズメバチ、大量発生してエラい人が刺されたら殺虫剤撒くのかしら。
検索してたら、すごいページ見つけました。
これからが危ない時期なんですね。

たまごっち 218.221.164.9
07/15/2005 07:58:38
おおのさ〜ん。
クロオオ 怖かった?怖かった?
好きくな〜い!という雰囲気がそこはかとなく・・・
モリゾーも 顔 怖いのネ^^; 。

あべ 202.220.235.215
07/15/2005 07:26:47
 さすが山の中、ススメバチのシーズンは大変でしょうね。

目論見通りの進展1

17 新米女王たち

07/14/2005 15:00:27

ただいま!
水冷タワー(空き家アントクアリウムにタオル巻き付けて水盤に浸けたやつ)はすでにカラカラだったが、皆さんお元気。
では、新しい女王様から。

ケアリ1号

卵15個
隠しておるな。

ケアリ2号

見にくいけどメラミンの上に卵10個
おお、羽も落としてる!ちょっと離れたところにもう1枚。
あれ?2枚しかないの?
出してみたら、小さい羽がそれぞれにくっついてた。
微妙にお行儀のよい脱ぎ方。

トビシワII世

W6 蛹色1白3 幼虫5
剥けたてのなまっちろいW(ワーカー=働きアリ)はお出かけ中。
写真に撮るとあんまり白く写らなくってガッカリ。
トビシワは頭でっかちなので、いかにも「幼児」な感じで微笑ましい。

トビシワIII世

W1 蛹色1白4 幼虫2
おほー。新人ちゃーん。
やっぱり初子はダメだったようで、ゴミ捨て場で部品に還元されておりました。
もう1匹もすぐ剥けそうね。

テラニシシリアゲアリ女王様チーム
(写真は・・・もういいよね)
W25 蛹色0白6 幼虫10 卵40
引きこもってて面白みに欠ける。

テラニシシリアゲアリうじゃうじゃチーム
(写真も数も、ハナから取り上げる気がない)
ちゃんと見えないけど、幼虫がもう、ほとんどなくなってる。
あー、あとは減るばっかりかー。

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 13:09:48
ええ、99% まちがいありません。
II世、III世と おなじ しゅるいです。

あべ 202.220.237.198
07/23/2005 08:13:07
2004ねんに かっていたのは とびしわ だったの?

目論見通りの進展2

17 新米女王たち

07/14/2005 22:00:45

本日は仕事が入る予定で急いで帰ってきたのだが、急遽なくなった。
そんなときにアリ飼いの心の杖としてそびえたつ大型サイト「アント★だいありぃ」のありんこ掲示板にて、心ない書き込みをみつけてしまった。
世の優秀なアリ飼いの皆様はいったいどんなケースにてアリを飼っておられるのかという私の常日頃からの疑問に、なんと真正面からの答えが。
そっ、そんなことをしたらっ!日の高いうちにヒマになってしまった私が秋葉原へ向かうのを止められないじゃないですかっ!
なんてひどいことをするんだろう。
以前シン・ハンさんとあべさんは書き込みの際に微妙に暗号めいたやりとりをするという配慮をしてくださったものです。
ラジオデパートのエスエス無線とか、秋葉原ラジオセンターの東京科学無線電機商会とか書いちゃうものだから、ああっ、手が勝手にgoogleで検索かけてる!
ちょっと良かったのは、私の脳みそのキャパの都合で、エスエス無線しか覚えてられなかったこと。

ラジオデパートとかラジオ会館とか、昔、「電気おたくじゃないヤツは来んな」的態度でいじめられて、ヤーな思い出があるのよねー、と思っていたら、エスエス無線では若いお兄様が気持ちの良い応対をしてくださってうれしかった。
そんなこんなで、1号っちゅう大きさのを10個と11号っちゅう大きさのを2個買った。
で、出ようとおもったらさー、出口の店にさー、台付きルーペが置いてあんのよー。
買った。
いつもの癖で末広町のほうへ九十九電機の筋を歩いていったらさー、工具屋が目につくのよー。
買った。9灯のLED懐中電灯と、憧れの電気ドリル。
末広町から渋谷方面の銀座線に乗るために中央通り渡ったらさー、ジャンク屋があってさー、ボタン電池式のデジタル温度計(センサーがケーブルの先についてて、3秒ごとに0.1度刻みで表示)がこれ見よがしに置いてあんのよー。
680円って言われたら買うしか。
んで、渋谷に着いたのが夜8時だったんだけど、東急ハンズに電話したら8時30分までやってるって言うもんだから、内径4ミリのビニールチューブ10mと栓用の直径4ミリの木の棒も買っちゃったよー。
んもー、どうしてくれるのよー。
うへへへ。

クリップに何を挟んだらいいのかわからない

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 13:12:25
ありかいは やすあがりな しゅみの はずだったのに。
へんですね。

あべ 202.220.237.198
07/23/2005 08:19:45
わたしも はるに しょうどうがい しました。

飼い主 219.97.46.247
07/20/2005 23:24:30
ダークサイドのヘクサゴンさん、こんにちは。シュコー。
書き手のニヤニヤ笑いを見破るべく、フォースを磨こうと思います。
でも、もう電動ドリルまで買っちゃったので、当分散財予定はありま・・・あっ、ハンダゴテ・・・いや、ペルチェ素子もアキバ店頭じゃもうあんまり売ってないし、電気工作はしないよね・・・ゴニョゴニョ。
リンクありがとうございます。
知識ノートのリンク集も更新した方がいいのかもしれませんけど、シン・ハンさんのアント★だいありぃのリンク集が完璧なので、おまかせしちゃおうかと・・・。(怠惰)

ヘクサゴン http://obiki.web.infoseek.co.jp/ari/musimusi.htm 219.112.28.149
07/20/2005 18:09:30
はじめまして、諸悪の根元、ダークサイドのヘクサゴンと申します。
いつも「アリンコ日記」楽しませていただいております。(^^)
あの記事を書いたとき、「何人くらい行くだろう」とニヤニヤして書いていましたが、やはり行かれたのですね。
散財させてしまってスミマセン。
またとっておきの情報がありましたら流しますので今度は流されないようにしてくださいね。(笑)
では、
P.S リンクさせていただきました。

飼い主 219.97.39.154
07/19/2005 15:18:32
アキバの九龍城を攻めるには、下調べが肝心です。
感じが悪くてもまあ、そういうプレイだと思えば・・・。
浦安ネズミ村に対抗するアミューズメントパークだと思えば、なかなか楽しめます。すごく凝ったつくり。
温度計を買ったのは、たしか「若松通商」だったかと。
湿度計もあればいいのにぃ。

たまごっち 219.98.70.249
07/19/2005 10:56:32
私が エスエス無線に行った時は、感じの悪いオジサン
でした。
怖かったので 早々に退散して来ました。
訳解んない物ばっかり置いてあって 私にとっては
敷居が高い所で ありました。
温度計イイですね!!

新システム1

17 新米女王たち

07/15/2005 23:00:06

うふふふふー。
今まで雑多だった飼育ケースが統一されてスーパー管理社会到来!

3より大きい数は数えられないのでケースには名札つき
上からケアリ1・2、トビシワII世、III世、女王様チーム

石膏!石膏工作やったよ!
水と混ぜた段階で、「あ、絵の具入れよう」と思いつき、固まり始める前にと焦りながらアクリル絵の具を探し出し、青のチューブを絞り出そうとしたらそっちがすでに固まっており、それでも無理矢理投入したらちっとも混ざらず・・・と、まあ、例によって例のごとくいろいろあったが、
うす青い石膏ケースができた。3個だけ。
あれ?足りないね?
というわけで、さらに石膏を足し、同じ色ばっかではつまんないので黄緑色を入れたらこっちは全然固まってないものだからドバッと出ちゃって、んもー。
1昼夜放置して、本日、皆さんにご入居いただいた。

加湿用メラミンを手前の隅に配置することによって、だだっ広いケース内のその辺(私が観察しやすいあたり)に落ち着いてもらおうという目論見は、おおかた当たった。
ケアリはどっちもあんまり落ち着いてないけど。

エサ場さー、ほんとは作ろうと思ったんだけどさー、・・・面倒。
まあ、そのうちにな。
ていうか。
こないだの観察会でつくば・あべ氏がおっしゃっていたように、1チームごとに巣ケースとエサ場ケースが乗っかる板を用意した方がいいな。
ま、板より先にエサ場のケースを買わにゃならんが。(忘れてました)
それまでは、順繰りにエサ場とつないであげるからねっ!
今日はとりあえず大所帯の女王様チームだ。
全部をひとつのエサ場につなごうかとも思ったのだが、チューブの取り回しが難しそう。
1週間以内に引っかけて巣ケースを転倒させる自信がある。

でも、なーんか見にくいなー。

III世。W2になったよ

5箱全部を靴の箱につっこんでるのは、ゆくゆくはペルチェ素子でもって冷却するという野望があるため。なんだけど。現状のやる気では、完成は秋頃か・・・。

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 13:23:19
どうぎ = はたらきあり というのに きづくまで ちょっとじかんが かかりました。
あべさんの ぱそこんが かぜをひくと かんじの よみかたが わかって いいですね。
いっちょうまえ! いっちょうまえ!

あべ 202.220.237.198
07/23/2005 08:25:20
おお、どうぎが ふえると ともに おおのさんも せいちょうしている。2ねんめにして こうぐるいと ぎそうが ちゃくじつに しんぽしている。もう いっちょうまえの ありかいだね。

新システム2

17 新米女王たち

07/15/2005 23:30:12

あっ、温度計セットするの忘れた。
というわけで、完成形。

今日はクーラー入れてるから25.9度だっぴー

温度計の上の黄色い物体(ひよこじゃないっぴー)は、固定金具です。
温度計が倒れて上を向くのを防いでいます。
・・・撮影後、固定金具ごと倒れたので、重力の好きにさせることにしました。
あー、入居の皆様、しばらくはおやかましゅうございますがご容赦を。

仲間はずれのうじゃうじゃくん(引っ越ししたいなんて言わないよね?)には、ごはんだけ。

カブトムシゼリーとカツオ節と砂糖水

たしか土生さんご提唱だったゼリーのチューブ詰め。
ピンセットで切り取ってやるよりもずっと扱いやすい。
でもね。
うちのアリンコ、ゼリー嫌いだって。
なくなる気配なし。
あのゼリーの大袋をどうしろっていうんだよ。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/19/2005 23:21:50
正常なひとは、マクドナルドでお子様グッズによだれたらしたりしないと思うが、、
「おじゃる丸」はかなり哲学的で深いと思う、、 最近、再放送が多くてつまんないけど、、

飼い主 219.97.39.154
07/19/2005 15:02:54
んもうみんないいトシをして「貧(ビン)ちゃん」だの「きーくん」だのゆってんじゃありません。(ゆってないですか)
ビンちゃんは・・・ゲンが悪いから・・・。
きーくんは、その昔マクドナルドで意を決してガキども用の目くらましセットにて購いました。うう、こんなもんつけるなんて卑怯だっぴー。
鼻白んだ方のために申し添えますとNHK教育の「おじゃる丸」という洗脳番組がみんなを狂わせているのです。私だけが正常です。

ゼリー、開封すると冷蔵庫に入れててもあっという間にカビるし、誰にも気に入ってもらえないので、チューブで一吸いしてあとは捨てるという贅沢な使い方にしようかと思ってます。成金気分で。
「ドルクスゼリー」名前からしてソソられますが、はて、ウチのどの子がセレブやら。
グラニュー糖のほうが好きとかいわれたらムカつくので、ちょっと保留しときます。

たまごっち 219.98.70.249
07/19/2005 13:50:39
まさか、まさか「キスケ」も付いて
600円の温度計じゃあ無いですよね。
「ビン」ちゃんは、一番好き!!
これも秋葉原??
教えて〜

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/18/2005 23:27:09
今まで一番食いが良かったゼリーは「ドルクスゼリー」でした。
でもこれ、ちょっとお高いのよね。
セレブなアリ様にしか似合わないような・・・
てわけで、今は黒糖入りの何やら怪しげなゼリーをあげていますが
やはり食いはそれなり。
でも、放っといてもカビにくいし、食べないわけじゃないので
そのまま半強制的に食わしてます。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 218.229.21.117
07/18/2005 22:45:25
なんですな。
ゲンソウテキナシャシンってやすですな。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/18/2005 22:33:04
私としては、黄色いのよりビンちゃんの方が似合うと思う、、 というより好きだ、、
カブトムシゼリーとクワガタゼリーは微妙に違うらしい、、 どこがどう違うのだろう、、 食べ比べる勇気もないけど、、

落ち着いた?

17 新米女王たち

07/17/2005 05:00:17

ケアリ1号

卵15個
なぜかメラミンをかじってケースの壁との間に詰めている。
んで、卵をそうして行き止まりになったところに置くのかと思いきや、広々スペース側に。
海より深い思慮の果ての行動なのでありましょうか。

ケアリ2号

卵25個
2号はどうやら狷介な性格のご様子。
無駄な動きが少ない。
・・・つまらない、と言ったら叱られますか。

トビシワII世

W7 蛹色1白1 幼虫5 卵2
おおー、順調。
なぜかII世はえっさかほいさと彷徨中。
なんだ。何が気に入らないのだ。
・・・アクリル絵の具?
なんだか点々と溶け残ってた青い絵の具を几帳面に全部掘り返してくださった。小姑のようなイヤミさ。
はいはいはい、どうせあたしの工作は計画性がありませんよ。悪かったですね。

III世

W3 蛹色3白2 幼虫3 卵8
卵のあいだから剥けたてくんがこんにちは。
あれだな、アリンコ入居させる前に、壁をぬぐっておくべきだったな。
はいはいはい、どうせあたしの工作は計画性が・・・

女王様チーム
W28・・・くらいってことで、いいんじゃないの?

1号ケース(販売店での呼び名)、案外厚みがあって上からではルーペによる観察ができなかった。ちぇ。

飼い主 219.97.39.154
07/19/2005 15:08:47
なーんかヤな呪文を唱えてる方がいらっしゃいますが、そんなこともあろうかと!石膏をなるべく薄く敷いたのです!頼む!頼むよ!
え?ケアリを増やしたくない?増やさない飼い方なら私の得意分野ですが・・・。
そうか、キッコロを煮溶かすとこうなるのか。
でもちょっとバカそうだから、溶けてることに気づかずにこの状態のまま飛び跳ねたりしそう・・・。
今度はモリゾー色にすることにします。鈍重そうだから。

たまごっち 219.98.70.249
07/19/2005 13:43:58
黄緑の石膏が キッコロの
なれの果てに見えるのは 私だけでしょうか?

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/19/2005 11:03:40
我が家には、節操もなく収集したケアリ女王が8匹に増えてしまいました、、 ケアリは多産だし、どうしよう8匹、、 でも、1匹が羽化したとたん「かわいい」と、親ばか状態、、 

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/18/2005 23:33:04
絵の具の穴に潜り込む!
はいっ! はいっ! はいはいはいっ!
あるある探検隊! あるある探検隊!

さらにもう1匹(だったけど)

17 新米女王たち

07/20/2005 11:39:18

今までヒミツにしてきたが、実は15日の夜、またまたケアリの羽付きメスを拾っていたのであった。
仕事場の近くで拾ったので、家にはもって帰らなかった。
んで、1匹くらいは仕事場にいてもいいかと思い、空っぽのアントクアリウムケースにパーライト(以前自作のアクリルケースが崩壊したやつ)を入れて飼うことにしてみた。

脱翅と産卵のおまじない付き名札

とーこーろーがー。
いーつまでたーってもー羽を落とさない。
せっかくお家作ったのにー。
ちぇー。
今日はそんなに蒸し暑くないけど、おんもに飛んでけーと勘当を言い渡した。

・・・空き家がひとつ、でけたのう。
誰か入るかね?

飼い主 219.97.46.247
07/22/2005 00:58:49
あはは、吉村さん、マチガイは誰にでもあるってことで。
ご自分の生殖に関することでない限り、特に大きな問題にはならないと考えます。

弱っていく様子は、観察日記としてはなかなか記述しにくいものですね。
「なんとなく元気がなさそう」という状態が薄く長く続くのがヤバイんでしょうが、毎日そればっか書いてもしょうがないし。
いきおい、他人のアリはみんな元気そうに見えることになるのかも。
今回のあわれなお嬢さんも、動きが少なすぎて書き始めるきっかけを失ってました。

吉村 221.184.112.152
07/21/2005 11:36:45
つい最近同じようなことが僕にもありました
明らかにオスだったけど・・・

たまごっち 219.98.110.196
07/21/2005 10:38:00
怖くて書けませんでした・・・とか見ると
チョット安心してしまう。
皆さんこっそり弱ったりしているのね。ウンウン
私だけじゃなかった〜。
そんな事で安心している場合じゃないけど・・・
皆 元気に育って欲しい。

飼い主 219.97.46.247
07/20/2005 23:15:06
いや、怖くて書けませんでしたけど、なんかみるみる弱っていったから・・・。
リリース即そのへんのトビシワのごはんになってたかも。
うっ、また悪の道へ引きずり込もうとする人が・・・。
トビシワ50匹だと地表面全部が真っ黒になりますね。
見たくなーい!
わたくしはコツコツ地道にやる派です。(今のところは)
お気持ちだけ!

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 222.3.95.19
07/20/2005 22:41:38
あ〜ららら・・・・・・。
ケアリは結構、羽落とさないまま産卵するのに・・・・・。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/20/2005 14:08:05
入居者候補はトビイロシワ女王50匹かケアリ女王2匹
それかクロヤマ女王ってとこでどう?(笑)
マニアックなとこではウロコアリとかトフシアリ。
アミメとかオオズ系、ちっちゃくて綺麗なアメイロアリなんかも
おおのさん好みな気がする。
いつでも送ってあげるよー(笑)

何が起きたのか

17 新米女王たち

07/21/2005 02:00:54

最近部屋に死んだ虫がいないなーと思っていたら、ベランダのチャイブ(要するに草です)に何かの繭がついていた。ラッキー。
さっそく葉っぱごと摘んで、えーと、天神様のゆうとおり、アリンコ様II世チームに投入した。
ついでにメープル&粉3種盛りのエサも。
エサ場に入れててもなかなか気づいてもらえなさそうなので、思い切って巣ケースの中に入れちゃったぁ。えへ。(かわいくゆっても巣とエサ場の分離計画がなし崩しになってるのは糊塗されない)

のが、2日前。
んー、昼に見たとき、何かがパタパタって飛んでたような・・・。
夜になってちょっと落ち着いたので、じっくり見てみようっと。
II世に巨大蛹!?
ちがいます。
蛹ですらありません。
だって昼間は飛んでたもーん。
心なしか、石膏の上の各所が黒っぽい粉で汚れている。
かつて羽だったとおもわれるカサカサしたゴミも・・・。
やるな、おチビちゃんたち。
観察のために、いつものようにパニックになって右往左往するときも(日常ですから)、自分たちの幼虫や蛹と同じようにこの巨大蛹(ちがうって)を運んでいた。
もしかして、狩ったこと忘れて育ててるのかもしれない。
II世チーム:W7 蛹なし 幼虫8 卵なし

なかなかごはんの順番が回ってこないIII世。

W6 蛹色つき2白なし 幼虫8 卵8

左奥の隅をちょっと掘って、そこに落ち着いた。
よしよし、今日はエサ場をつないじゃる。
・・・なんか、チューブの途中まで行って引き返しちゃうのよねー。
あと一歩なのに。ちぇ。

ケアリ女王様たちの落ち着き先は、同じだった。
左のほうから撮ってるので、ふだんの置き場所から言うと、どちらもメラミンスポンジの奥。
いやか。そんなにあたしに観察されるのがいやか。
手前から部屋の蛍光灯の光があたるから、そこの影が一番濃いのであった。
ちっ。

卵は順調に増えている。ような気がする。

ケアリ1号:卵25


ケアリ2号:卵18

やばい。
今回わりとピントが合ってしまったので、勘定が合わないのがバレてる。
まあよいではないか。

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 14:36:33
せいしき めいしょうは かずとりき ですね。
(すうしゅき じゃ ないよね)
せんえん ちょっとで かえるんだ・・・。
でも、まけないぞ。(なにに?)

あべ 202.220.237.198
07/23/2005 08:39:05
つぎに かうのは かうんたー。

いざというときのために

17 新米女王たち

07/21/2005 23:00:56

100円ショップに行ったので、ステンレストレーを購入。
びっくりするくらいぴったりの大きさだった。4個が隙間なく乗る。
なぜステンレスかというと、来るべき冷却システム完成の暁には、その熱伝導性をもって効率アップの一助に・・・という理屈をいま思いつきました。
アクリルのトレーを売ってなかっただけです。
んで、冷却システムの予行演習。
冬場に活躍したトロ箱に入れて、保冷剤を同伴させてみた。
蓋しめてしばらく放置するとだいたい26℃。(室温30℃)
写真は白熱灯たいて撮ったので、みるみる上昇した値を示してますが。
うむっ。
これで今年は37℃の日が来ても怖くないぞっ。
よしっ。演習終了。
・・・だってー、観察しにくいんだもん。

II世のとこの蛾の胴体もなくなったことだし(種を超えた博愛の八紘一宇作戦ではなかったらしい)、エサ場をどうするか考えないと。
・・・考えないと。
・・・思いつかん。
エサ場5個も作るの、面倒。という結論だけ、思いついた。
エサ場作っても、おチビちゃんたち途中で引き返しちゃうからな。
そんなときは!
まねっこですね。
たしか土生さんがチューブにエサを詰めてケースに刺す、というのをやっておられました。
(エサを詰めるところまでは、こないだまねっこした)
新方式導入を祝って、5チーム全部に卵の黄身(生ですよ)+メープル+粉3種をちょっと水でのばしてチューブに入れて刺してみた。

もっとも反応した方

ケアリ1号

ケアリ2号以外はちゃんとおチビちゃんたちが反応してくれた。よしよし。

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 13:04:56
ビニールチューブ同士はくっついちゃうので、チューブinチューブができず、ケースに直刺しです。
でもそのうち液餌を垂らしてカビさせそうなので、一考の余地ありです。
差し替えのたびにアリンコどもはパニックになるし。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/22/2005 01:43:10
ふっふっふっ
脱走も少ないし楽チンでしょー
けっこう手抜きの餌やり方法な気がしますが
わりと実用的だったりする(自画自賛)
太いチューブを刺しておき
そのチューブの内径に合う細いチューブを挿し返るだけで
餌やり完了! ・・てなもんです(笑)

追い出されII世

17 新米女王たち

07/21/2005 23:56:28

II世チーム、こんなんなりました。

石膏くずとメラミンくずを集めて、要塞化。
ところどころ黒いのは、蛾の残骸だと思われる。すげー、バイオ要塞。ちがう。

この要塞の中でまったりとくつろぐII世。・・・まったりしすぎて死んでんじゃないかと不安になるくらい。
と、1匹の働きアリがものすごい勢いでII世のアゴをくわえて外へ引っ張った。
なんだ?所替えか?要塞できたばっかなのに。
引っ張ったおチビちゃんはII世が要塞の外に出るとすぐ、どこかへ行ってしまった。
そしてII世はいつものパニックのときの動き。ウロウロ歩き回る。
ほかのアリたちは・・・あれ?要塞の中でまったりしてる。幼虫も動かさない。
てことは、女王を追い出したかっただけ?

メラミンスポンジの影(要塞から見て)で肩身を狭くするII世

ときどきは要塞に「入れてもらえる」みたいだが、さっき見たらまたメラミンの影で卵産んでた。
いったい何をしでかしたらそんな扱いを受けることになるんだ。親なのに。
早く許してもらえるといいのう。(わりと他人ごと)

III世の半地下式要塞も、だんだん周りに石膏くずが増えてきた。

なんか、新しいLEDライト、光が青っぽい。
全体に淋しそうに写るなー。
(色調整は面倒なのでしない)

飼い主 219.97.39.154
07/23/2005 14:46:14
石膏工作は楽しいですね!官能、官能。

最近テレビを見てないので、おじゃるの世界がどうなっているのかよく分かっていませんが、これを見る限り、どうかなってしまったのではないかと不安です。
おじゃデレラって・・・。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/23/2005 09:22:07
きらわれる 子供がいるだけ しあわせよ
                 (青の一茶 )

ウチのトビシワさんは、相変わらず卵を産んでは食べ、食べては産みの、毎日がリセット、後ろ向きなトゥルーコーリング状態、、

マックのハッピーセットにはビンちゃんがいないので、買ってあげない、、 ちっちゃいもの倶楽部もない、、 ウシもいなければ、伸びるシャクもないし、からくりシリーズもうすいさんもエンマもおらんではないか、、 どうなっとんだ、、 店長を呼べ! 店長を、、

あべ 202.220.237.198
07/23/2005 08:44:18
おや たまごっちさんも せいちょうちゅう。おおのが ふえたら どうしよう!?

たまごっち 218.221.56.243
07/22/2005 23:32:08
まねっこして 石膏蟻巣 作りました。(色無し)
アリツカコオロギも吸引に成功!
マックのおまけが「おじゃる」シリーズになる。
幸せな1日でした。

吉村 k-yoshi@lily.ocn.ne.jp 220.107.230.19
07/22/2005 17:17:38
女王アリも大変ですな
追い出されたりして(笑)

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/22/2005 01:46:01
石膏に潜り込む日が近づいてきましたね ( ̄∀ ̄ ) ニヤリ

ちょっと訂正&その後

17 新米女王たち

07/23/2005 23:21:37

若松通商のデジタル温度計、600円じゃなくて680円だった。ごめんちゃい。
あと、巣箱に餌チューブ差すのは土生さんだけじゃなくてアントルームさんもやってらしたような。(訂正のくせにちゃんと調べてない)

追い出されII世については、あのあとお引っ越しがあった。
けど追い出されたのとの因果関係は不明。
さらにもう一度引っ越して、今度は石膏くずの要塞も移した。
お母さんは、ゆるしてもらえたのだろうか。
(写真はまた今度)

じしーん

17 新米女王たち

07/24/2005 07:43:21

昨日の夕方地震があった。
仕事場ではたいしたことなかったけど、家に帰ってみたら、3カ所ほどで雪崩が起きていた。
大勢には影響なし。
川崎は震度3〜4だったと見た。(一部で5弱の報道があったけどな)
「5強」(東京都足立区)の「強」ってのが恐怖感をあおるね。
でもビルが倒れるほどの地震じゃなかったら、地震より台風の方が影響が大きい気がする。
それにしても地震の時のアリンコが見られなくて残念。
直前に騒いだりしたのかしら。

II世は引っ越しを繰り返していて、現在メラミンスポンジのそばに要塞が築かれているにもかかわらず、別の隅に帝国建設中。

なぜか垂直になるII世
W7 蛹なし 幼虫13 卵4
ライトで照らすと速攻お引っ越しが始まるが、行き先を決めずに移動し始めるもんだから、あっちこっちに残留幼虫が。
もうちょっと統率がとれるようになるといいね。

III世チーム、働きアリの数がII世チームを抜く。

おほー。なまっちろい剥けたてくん
W8 蛹白1 幼虫10 卵なし
新人ちゃんもしっかり巣を守っておるな。よしよし。
半地下式要塞を捨てて別の隅に引っ越している。ここはまだそんなに掘ってない。
そして、堀りかすは加湿用メラミンスポンジにくっつけている。
さすがトビシワ。貼りたがり。

ケアリ1号、こないだの卵黄入りエサをたらふく食ってムチムチ(だったんだけど既にちょっと消化しちゃった)。

卵16

ケアリ2号は1匹孵化してる!

幼虫1 卵23
ちょっと見にくいけど、触角の左側のは、真ん中に薄茶色の部分があるので幼虫だっ。

女王様チームは、働きアリが増えてるのかどうか数える気も起きないけど、たぶんそんなに増えてない。28匹とかそのへん。蛹も見あたらない。
でも幼虫と卵はいっぱいあるよ。
幼虫16 卵7。
そういえば、こないだ1匹解体されてた。(卵黄のエサをやる前)
エサが足りなかったのかなー。でも外回り部隊がほとんど派遣されてない。
出てても1匹か2匹。
環境が気に入らないのか。
そんなことでは、我が家のサバイバルレースを生き残れないよっ。
(無意味にスパルタ式)

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 03:41:06
どんどん増える気がしないのは、なぁぜー?
それはー飼ってるのがーあたくしだからー。

電動ドリル、いいですよ!
穴あけ時間短縮で、気軽に工作しようという気になります。
一気に6mm穴を開けるのは難しいので、最初に2〜3mmの穴を開けてから6mmのドリルヘッドに付け替えるようにしてます。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 218.229.21.117
07/28/2005 18:45:15
どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん

たまごっち 218.221.222.42
07/27/2005 18:32:42
おおのさ〜ん。
そういえば、電動ドリルの威力はどーですか?

kuroyagi 61.205.186.15
07/25/2005 21:22:48
さあ
これからどんどん
どんどんどんどん
増えていくわけですね
^^

飼い主 219.97.46.247
07/25/2005 12:29:14
あはー。たまごっちさん、あべさんの罠にかからないよう気をつけて!
「女王の教室」、こないだ夕方のテコ入れ番組で1・2話を見ました!昭和の匂いがするおハナシですけど、いかんせん平成の役者の線が細すぎ。
ああいうヒネリのない脚本はもっとドロ臭くやんないと。
うちのアリンコちゃんたちには、むしろ吉本新喜劇的アプローチで演技プランを考えていただきたいものです。

吉村 k-yoshi@lily.ocn.ne.jp http://misurutolu.blog16.fc2.com/ 221.191.58.219
07/24/2005 17:05:20
女王の教室ですな(笑)

たまごっち 218.221.56.243
07/24/2005 11:59:51
昨日あべさんから「おおのU」の称号を
いただきました^^。
精進(焼尽ではナイ)させていただきます。
そして次は、ガラス切り・・・っと!

またまた新女王

17 新米女王たち

07/28/2005 22:00:56

また実家(名古屋)に帰ってました。帰りすぎ。
大須オペラは面白いなあ。
でもお客さんが真面目過ぎる。もっとダラっと見ようよ!
ああ、全体の3分の1がカーテンコールだったらいいのに!

さて、25日月曜日の夜、実家の居間にいたら、羽虫が。
はい。女王です。
知らない種類だけど、とりあえず捕獲。
自称ムシ嫌いの妹がさー、毎日「チェック」と称してケースをひっくり返すのよ。
女王様だって、落ち着かないのよ。
今朝も手荒なことするから「そんなんするから卵を産まないんだよっ」と難詰したところ、「あれ?これ何?」とのたまう。
・・・卵でした。
ケースのあちこちに1個ずつ、4個。とっちらかし。
んで、新幹線で本日自宅へ。
新しい女王様はこんな方。

裏側から失礼


体長8mm、頭と胸が茶、腹は黒、腹柄は2節

さっそく巣ケースを!
えーとね、新色、フルーチェ(ストロベリー味)色!
まーたアクリル絵の具が固まったから、今回はケースに流し込んでから指で押しつぶしながら混ぜまぜしたよ!おお、官能の世界。

今回は、石膏が固まりきらないうちに少し穴を掘って、そこに赤いアクリル板を乗せて産室を作ってみた。
どうよ。どうなのよ。
・・・無視されてます。
デフォルトの居場所が、蓋の裏。
オノレは忍者かーっ!

飼い主 219.97.46.247
07/31/2005 08:52:40
ひとまず卵をケアリ2号に預けました。
うまくすれば働きアリで見分けられます。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/29/2005 22:15:45
えーと、なんか懐かしいスタイルの女王様、、 オオズやトビシワに少し似てて、8oで、頭がでかくて、ヒゲがある?、、 オオシワ? んー わからん、、  

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 14:14:43
アリ〜アリ〜と思いながら生活していると、案外女王の方から来てくれるもんなんだなーと思っております。
夜道でそこだけ明るい自販機やコンビニの周囲が狙い目だそうです。
深夜徘徊が許されないお年頃の場合は、朝にでもチェックなさってみては。

吉村 58.88.8.70
07/29/2005 09:51:53
女王アリですか
う〜
のどからアリが出るほどほし〜(まさか)
でも最近出てきそうで出てこないような感じになってきたのでもうすぐ来るのか?来ないのか?
それはともかく
女王蟻の飼育がんばってください

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 03:43:34
よく見てみたら、翅の間に水が・・・。
ちょっと湿気が多すぎて、くっついちゃって脱げなくなったのかもしれません。
せっかちな割に面倒見ないし。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/29/2005 02:20:23
翅つきで産卵してるの?
せっかちだねぇw

暑かった?

17 新米女王たち

07/28/2005 23:00:31

そういうわけで3日ほど留守にしていたが、その間に台風が来て、昨日今日はえらい勢いで気温が、気温が・・・!
アリンコちゃんたちは大丈夫かなっ?
自宅着が午後8時30分。
室温、31.6℃。
・・・んー、昼間は何度だったのかなー。
いや、いい。聞きたくないから。
お詫びのシルシに、トレハロース+粉ミルク+アミノサプリにメープルとカツオ節のご飯をお留守番組全員にプレゼント。


ケアリ2号 卵20 幼虫10

おおー、幼虫がでかくなっている。
2号は、なかなか卵や幼虫のそばを離れず、エサをやっても見向きもしない。
・・・つまらん奴じゃのう。


ケアリ1号 卵26

それにひきかえ1号はエサをやったらすぐにお出かけ。
分かりやすい!
・・・でもアンタ、エサがない間、卵食ったでしょ。
食い意地張りすぎ。

トビシワII世 W7 蛹色なし白3 幼虫18 卵なし
トビシワIII世 W8 蛹色1白なし 幼虫10以内 卵不明
テラニシ女王様 ・・・わかんないよっ

フルーチェケースの謎女王、なんか育児放棄っぽい気配なので、トビシワIII世のとこから色つき蛹1匹をさらってプレゼントしてみた。
一顧だにされず。きーっ。
しかも、適当にさらったら、幼虫も1匹くっついてた。ちぇーっ。
せめて、せめて食ってくれ。

テラニシ女王様チームは、ちょっとムレぎみで1匹死んでた。
アクリルパイプの中も水滴べっとりだったので、綿棒でちょっと排水。
パイプ中央に終齢っぽい幼虫が。溺れてたかも。
・・・溺れさす前にパイプから出てくればいいのに。バカ。

んで、うじゃうじゃチームだけは、ご飯をものすごい勢いで食べてくれるので、「いい子ねー」という評価を独り占めできるのであった。

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 14:17:43
食わすつもりではなかったのよ。
でも剥いてはくれなさそうです。
飯を食べる気にならないのなら、ケーキを食べればいいのに。オホホホホ。
(今日の朝食がケーキだったわたくし)

吉村 58.88.8.70
07/29/2005 09:56:21
食い意地ですか
そういえばこうも熱いと
飯を食べる気になれませぬ
はぁ〜
かなり熱い

風人 218.229.21.117
07/29/2005 09:55:57
トビシワの幼虫はどのアリも食ってくれませんね。

科学のタマゴ3-その1

アリ本

07/29/2005 01:00:59

ムシキング様さまで、なーんか昆虫ブームらしいねぇ。
本屋さんの店頭に、デカいクロオオアリの写真がっ。
学研「科学のタマゴ03 昆虫のふしぎに驚こう」であった。
むむ。
むむむむっ。
・・・。
1680円。
カバーはけっこうです。(かかりません)

アリの巣観察ケース、すいこみ式昆虫キャッチャー(電動吸虫管って言え)、ルーペ
500円玉は大きさ比較用

要は「○年の科学」の付録教材だけをクローズアップした商品だ。
電動吸虫管の弁付き昆虫カプセル(上の写真の透明部分太くなったところ)を取り外して観察ケースの上部に取り付けると、自動的に弁が持ち上がってアリたちが観察ケース内に移動できるようになっている。・・・アリたちの気が向けば。

電動吸虫管はバラの部品状態で入っているので、リード線の皮膜を抜くところから組み立て。
間違った部品が入ってたり、はずれちゃいけない部分がはずれたりと多少のトラブルはあったが、学研に「おんどりゃーナメとんのかワレ」電話をするほどではなかった。
観察ケースは思ったよりずっと小さかった。
土がわりに真っ白で小粒のパーライトのような砂が2〜3回分入っていた。

なお、電動吸虫管の単3乾電池2本は別売である。
こういうことは外箱に目立つように書いておくもんだよ、学研さま。

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 14:24:00
書店のコーナーとしてはムシキング((C)SEGA)の並びですが、これはムシキングの商品ではありません。
学研としては、大ヒットした「大人の科学」の子供版(逆輸入みたいなもんか)というつもりでしょう。

観察ケースの繋ぎ目はさほどゆるくありません。ヒメアリあたりは保証できませんが。
蓋に空気穴があいていますが、小型種を入れる場合はセロテープでふさぐように書いてありました。
シリアゲは楽勝で通り抜けました。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/29/2005 12:25:28
『でんどうきゅうちゅうかん』だけ欲しくって、買おうと思ってたら、先を越されてしまった、、 ちぇっ、、
 表紙はちょっと怖いぞ、、 観察ケースは繋ぎ目がかなりアバウトなので、小型種は
まちがいなく脱走すると思う、、

吉村 58.88.8.70
07/29/2005 10:03:09
なんか思ったんですがこれを販売した人って
ちょっと間違っていると思いません?
確かムシキングってカブトムシとかクワガタムシしか
出てきませんからアリって言うのはちょっとずれましたねって感じですな
でもこっちとしてはうれしいものです
販売した会社なんてどうなっても知ったこっちゃありません
かってみよっかな・・・

科学のタマゴ3-その2

アリ本

07/29/2005 03:32:10

では、「科学のタマゴ03 昆虫のふしぎに驚こう」をちょっとさわってみた感想。

試しに、エサ場に出ていたテラニシシリアゲアリのうじゃうじゃくんを電動吸虫管で吸い、ケースに入れてみた。
●まず、吸虫管のパワーがたりない。
うっかり歩いてる個体は吸えるが、止まってふんばってる個体はムリ。
が、筒先でゆさぶりをかければ吸える。潰すリスクはあるけど。
ファンの羽(放射状の直線的な羽)の形状をもう少し工夫すればパワーアップするのではないか。
えーと確かね、ちょっと渦巻き状にするといいんじゃなかったかな。
●昆虫カプセルの弁のつくりが雑。
ちょうつがい部分に隙間があるので、3mmサイズ以下のアリならば、余裕で脱走できる。
●観察ケースにセットすると昆虫カプセルの弁が持ち上がる仕組みは面白い。
スコっと上がるよ!スコっとね!
ああ、この面白さをなぜ分からんのだ、うじゃうじゃよ。(ちっとも移動しやがらぬ)
●観察ケースに3カ所のつっかい棒があるのは、たぶん土砂崩れ防止策だと思う。
自分でこういうケースを作るときには参考になる。
・・・効果のほどはわかんないけど。
●どうせなら、エサ場もジョイントできるようにしてくれれば良かったのに・・・
・・・はっ。昆虫カプセルにエサを入れればいいのか。
●雑誌の記事も面白い。
「大きい巣を作らせたいときは」として、CDケースを利用した観察ケースの作り方が載っている。
もう1つCDケースを使って捕獲器にし、ジョイントさせるアイデア。
あと、いろいろなアリの飼育ケース/CDケースでの飼育例写真が掲載されているが、カ、カビが・・・。
わりあい末期的な色になってるのがあって安心した。(してる場合じゃない)
そういえばエサとしてのリンゴは「腐りにくいので良い」という記述が。へぇぇ。

今ならたいていの書店店頭で平積みになってるので、興味のある方はぜひとも立ち読みすることをおすすめします。
多少吸いは悪くても1680円で電動吸虫管が手に入るなら・・・という気分になること請け合い。
まあ、何の役に立つのかはよくわかんないけど。

飼い主 219.97.46.247
07/29/2005 14:45:16
改善案として「ファンの形」を出してる時点で、自分でどうにかしようとしてないのがバレバレです。
モーターは吸気部とつながっていない構造なので、多少口を細くしても影響は少ないと思われます。
筒先の内径は8mmなので、ビニールチューブがぴったり入りますよ。
パーライトとか白い砂粒は、食紅か何かで染まらないですかね。後で溶け出しちゃうかしら。

わたくしは虫が嫌いなので、手で触ろうとは思いませぬ。
だから腫れなくて安心!
でも最近女王アリを見つけると、羽をつまむ癖があります。
連れて帰ろうと決心したら、噛まれても平気で持っていられるようになりました。(それがケアリ2号)
飼ってる人は、アリを「直接さわる」ことは少ないと思いますよ。収拾がつかなくなるし。
手乗りになるくらい、なついてくれればさわるけどさー。彼女たち、クールだから。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
07/29/2005 14:00:01
これは脱走用でしょうね。
採集などで、やはり快適にアリを吸おうと思ったら
充電式掃除機クラスを使わないと無理でしょう。
モーターを変えたり羽を加工したりするなら、掃除機を買った方が安いです!
(特売で3000円台でした)
後ろから風を吸い込んで前に出す直流タイプのヘアドライヤーも
吸い込み側を加工すればけっこう強力な電動吸虫管になります。
(充電タイプがないのが残念)
電動の場合、口を細くして・・てのは、やめた方がいいですよ。
モーター冷却用の風が入ってこないので、モーターが加熱して
最悪の場合、再起不能になります。
(ヘアドライヤーを加工した電動吸虫管で経験しました)

電動吸虫管製作のポイントは
風量を稼ぎつつ、風速もあげるように!
これです。

バイト 221.191.58.171
07/29/2005 13:40:38
昔幼稚園児だったころ
アリを殺しまくっていたら手がはれた
とにかく一日中アリと接していたら
殺していたら
大変なことになりますぞよ

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/29/2005 12:33:48
電動式は、自動的に排気するので蟻酸の影響をおさえられるかも、、 観察ケースの白いつぶつぶは、卵や幼虫とまじって観察を困難にしてくれることでしょう、、 

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 218.229.21.117
07/29/2005 09:50:42
小型の蟻なら先端にストローでも接続してやれば
吸引力アップ!?

劉陽 http://white.ap.teacup.com/ryumarty/ 218.44.78.127
07/29/2005 09:18:41
おおのさんも買っちゃったんですか。(^^;
あの吸虫管はモーターを変えればもっとスムーズに吸えるようです。(^^
コロニー採取には使えないから脱走アリを捕まえる程度しか使い道ないみたいです。(^^;

初繭

17 新米女王たち

07/30/2005 16:00:18

ああああっ!

まーゆーまーゆー
ケアリ2号に繭がっ!
そうかーケアリは裸蛹じゃなくて繭なのかー。
神社から繭をさらってきたことはあったけど、ウチの子が繭を作ったのは初めて。やっほーい。
昨夜、ふだんは動じない2号が激しく巣内をウロついてて、1歩あるくごとに床の石膏にアゴを立てていた。
地面に潜りたいのかと思っていたが、繭の材料にするために石膏クズが必要だったのかも。
このあいだまでなかったクズが幼虫や卵のまわりにいっぱいある。
石膏だけじゃなくてメラミンもいくらかかじったらしく、白い粒も。
ふうぅぅぅん。
いや、うれしいんだけどさー、なーんか2号って、ソツがないのよねー。オトモダチになれない感じ。

名古屋産の謎女王は、相変わらずの忍者っぷり。
でもときどき移動している。
そして。

卵2個 産み散らかし

III世から略奪した蛹もどうやら哀れな感じになってたので撤去。
同時にうっかり入れちゃった幼虫と、謎女王が産んだ卵6個を取り出して、ケアリ2号に入れてみた。
うまくすれば卵が孵って謎女王の種類がわかるかも。
ソツのなさで頼むぞ、2号。(都合のいいお願い)
■謎女王 卵8→2
■ケアリ2号 繭2 幼虫14+1(トビシワ) 卵5+6(謎)

ケアリ1号は相変わらず落ち着かない。
卵をあっちこっちに移動している。
それにしても、腹パンパンだねー。
あっ、卵が1個幼虫になってる!食うなよー。
■ケアリ1号 幼虫1 卵22

暑さ対策?

17 新米女王たち

07/30/2005 16:01:19

トビシワII世がおかしい。

裸蛹の下に頭つっこんでます
お子たちのための行動なのか、自分がどうかなってるのか。
その後、この写真を撮るためにガタガタしたせいか、お引っ越しが始まって、元気に動き出したのでちょっと安心した。
腹が陥没してる女王なので、心配だなー。
そういえば、昨日は女王や幼虫を含むチーム全員が石膏クズの要塞の下に埋まっていた。
■トビシワII世 W7 蛹白4 幼虫12 卵なし

トビシワIII世チームの前衛芸術。

石膏クズをヒサシに
でもここに滞在してることは少ない。
III世チームは巣ケースの隅の石膏を掘っている。
石膏の深さは2mmほどしかないので、すぐに底に到達する。
なので、そこを竪穴式住居としている。
行動様式の違いは、石膏の硬さの違い?(テキトーに作ったので違ってる)
■トビシワIII世 W8 蛹なし 幼虫7 卵1

うじゃに羽アリ

17 新米女王たち

07/30/2005 16:02:01

幼虫がなくなってコロニーとしては末期となったシリアゲうじゃうじゃチーム。
エサの食いがいいのだけが取り柄だと思っていたら!
巣パイプに羽アリがっ!

見にくいけど羽アリが5匹くらい混じってます
おおー。
「女王が死んでしまって滅亡するコロニーは最後に働きアリが雄アリを産んで子孫を残そうとする」
習ったとおりだー。
まだパイプの中に詰まった状態なので、結婚飛行の時期には早いのだろう。
飛びたそうにしたら、土浦まで結婚させに持って行かなくてはいけないのかしら。
うちの近所じゃシリアゲ見ないのよねー。

シリアゲの滅亡しない(はずの)ほうの女王様チーム。
こないだ巣パイプ内の結露を綿棒で拭き拭きしたら、拭いたところまで前進してきた。

右が出口
よっぽど濡れてたんだね。
でも、水の溜まらない石膏には出たくない、と。
シリアゲはもっと乾燥させたほうがいいんだろうなー。(でもすぐに忘れて水を撒くわたし)
■シリアゲ女王様 W31 蛹なし 幼虫25 卵なし

飼い主 219.97.46.247
08/04/2005 10:48:09
おおお、メスになるかどうかは、育て方ひとつにかかっているのですね。
うじゃたちは最後の幼虫が大きくなるまで、「存亡の危機」に気づかなかったんでしょうか。
羽化したての薄色働きアリもいっぱいいるんですけど。
それにしても、土浦は遠いです。

あべ 202.220.235.112
08/01/2005 05:41:37
残った幼虫をメス(羽蟻)に育てる傾向もあります。うじゃチームでは、この傾向はないようですね。

たまごっち 218.221.148.156
07/31/2005 09:38:18
「おいで、おいで」とあべさんが 呼ぶヨ〜
そして おおのさんは 土浦へ 行きたくなるのさ〜

科学のタマゴ3-その3

アリ本

07/30/2005 18:58:05

すいこみ式昆虫キャッチャー(電動吸虫管な)の写真を撮り直してみた。

吸い込み口の下にあるのはビニールチューブ
吸い込み口を細くしたらパワーアップが望めるのではというご意見をいただいたので、そのへんに落ちてた外径8mm内径6mmのビニールチューブをはめてみたら、ぴったり。(ええ、こういうものがあちこちに落ちてる部屋に住んでますのよ)
吸い込みパワーは弁の開き具合でわかる。
それ、チュイーンっと。
・・・。
もうひとまわり細い外径6mm内径4mmのチューブをさらにはめてみよう。
チュイーン・・・・・・。
どう見ても、パワーダウンしてます。みるみる開かなくなる弁。
これはつまり、モーターによって回転を与えられたファンが醸し出しているのは負圧であって風量ではなく、口径が小さくなればなるほど、取り込まれる空気の量は減ってしまうの法則でありましょうか。
シリアゲうじゃうじゃくんにも試してみましたが、吸い込みパワーは減少も増大もしておりませなんだ。
・・・だったら口径は大きい方が使いやすいね。

モーターまわりはこんな感じ。
大きさが同じじゃないと強力モーターへの付け替えはプラスチックの切削が必要になる。
モーターって、みんな同じ大きさなのか?ま、いいや。

そしてこれが、わたくしの苦闘のあと。

1周ぐるっとホットボンドで修繕
ここははずれる部分じゃないのよっ!
手前に筒先が付くのだが、それをはずそうとしてこっちがはずれた。
すると、弁もポロっとはずれて、蝶番部品の極小針金もポロリ。
なくなっちゃったらどうしてくれんのよーっ。
イライラするので、ホットボンドで永遠に離れないようにしてやった。
手間がかかる製品じゃ。

飼い主 219.97.46.247
08/04/2005 10:56:55
言われてアンケートはがきを見てみたら、名前書くところが「お子さま」「保護者」の2欄ありました。
私の場合、やはり保護者なしのお子さまという扱いになるのでしょうね。
実家の親に書いてもらうべきかしら。
本の内容は、断片的なトピックスが脈絡なく並んでいる感じです。
まあ、「ふろく」が作りたかったのであって本誌はおまけ、ということなんでしょう。
野心の感じられないつくりです。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
08/02/2005 01:58:24
グリコのおまけ。
本の内容はどう?

あべ 202.220.235.112
08/01/2005 05:44:47
私も衝動買いしました。アンケートを読むと、完全に「子供向け」ですね。大人が楽しんでいるのは、私たちだけでしょうか?

科学のタマゴ3-その4

アリ本

07/30/2005 19:00:14

本誌の記述について。
アリ関係の情報もいろいろあって面白いのだが、中に「オオズアカアリ」という名前が見られた。
学名も併記されていたし、大きさからもアズマオオズアリのようなのだが、データベースの和名シノニムから調べると「オオズアカアリ」はオオズアリのシノニム(別名)となっている。
どっちにしろ、写真じゃ小さすぎてどんなアリなのかは分かんない。
さらに別のページには「アズマオオズアカアリ」というのもあった。
この名は「虫の飼い方全書」という本の「飼いやすいアリ」一覧にもあったが、データベースの和名シノニム一覧には載っていない。

へええっと思った記述。
ウロコアリは死んだカタツムリの殻を好んで巣にする。
アリの脚の先、2本の爪の間には吸盤があるのでツルツルの壁も登れる。
口ひげ(アゴの下に生えてるやつ)は味を調べるのに使う。

飼い主 219.97.46.247
07/31/2005 08:56:11
トビシワのように登り下手の種は吸盤が弱いということなんですかねー。
ルーペじゃ見えないっ。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 218.229.21.117
07/30/2005 21:34:46
>アリの脚の先、2本の爪の間には吸盤があるので
>ツルツルの壁も登れる。

ハリアリはこれがないからつるつる面を登れない。
ゆえに、脱走防止策いらず!

お引っ越し延期

07/30/2005 19:52:59

このブログを書いているヤプログ!というサービス、容量が30MBしかない。
最初は写真もあんまり載せてなかったし、いつまでアリを飼うんだか見当もついてなかったから気にしてなかったけど、残量が4分の1を切ってから気が気じゃなくなってきた。
写真をちょっと小さくしてみたり、いじましい努力を重ねてきたが、そろそろお引っ越しを考えないと・・・と思っていた矢先!
なんか、100MBに増強されるんだって!
よかったー。
これであと1年くらいはもつだろうか。
明日から写真は320ピクセル角に戻そうっと。
その先のことは、考えない、考えない。

でもさ、ヤプログ!もさ、ログのバックアップ機能だけはつけてくれないかな。
ヤプログ!の機械がクラッシュしたら、この日記、永遠に失われてしまうのよね。
ま、そうなったらそうなったで、さっぱりしていいかもしれないけど。

飼い主 219.97.46.247
08/04/2005 11:05:39
いや、そのお引っ越しが面倒で・・・。
バックアップ&印刷ってのも煩雑ですよね。お疲れ様です。
あ、印刷は蟻研に間に合わないから中止されたんでしたっけ?
7月31日までの総記事数355です。ひー。書き散らしすぎ。
実は最初の10記事くらい、コピペしてみたりもしたんですが、道のりの遠さにクラっときてすぐやめました。
いただいたコメントもふくめ、うまいこと管理できるといいのですが。

あべ 202.220.235.112
08/01/2005 11:23:22
 実は私がバックアップを取っています。近日、印刷予定!?

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
07/31/2005 18:32:07
ライブドアにいらっしゃ、、 2ギガあるから500年くらい続けられるよ、、 ブログセレブさ、、 2480×1920の画像をのっけたり、ダイヤとプラチナをちりばめた写真のっけても、なんも問題なし、、

飼い主 219.97.46.247
07/31/2005 08:54:23
毎回全種のアリの写真を入れようとするからかさばるんですけどねー。わかってるんですけどねー。親心っつーか。

風人 http://yaplog.jp/hu-to/ 218.229.21.117
07/30/2005 21:44:50
へぇぇぇ〜、そうなんですか!!
とか書きながら編集部ログを初めて閲覧。
僕は別に100MBも要らないけどな

記事数162で大半は写真付き。
でも使用容量まだ4M未満。
30でもあと2年は持ちそうな風人です。

アリ知識ノート更新

アリ知識

07/31/2005 20:29:13

かるーい気持ちで始めちゃって、収拾がつかなくなっているアリ知識ノート
ちーとも更新していないのに、記入帳も含め、毎日けっこうなアクセスをいただいている。
いやはや、ほんとに申し訳ないっす。
土生さんから写真を大量にご投稿いただいたこともあって、ちょっと気合いを入れてリニューアル!と一昨日から作業を始めた。
フレームでメニューを表示していたのだが、どうもリンクしていただいたりする場合に良くない気がしたので、フレームなしのデザインに変更。
また、全般の構成も見直してみよう!
と、意気込みはよかったんだけど・・・。

とりあえず、「アリの種類」をやっつけよう!
女王アリやオオズアリの兵アリじゃない働きアリの写真をデータベースの分類にしたがって並べた。
全部で32種!うわー!
・・・これだけでもう、ものすごい達成感。
・・・んー。
ちょっと休憩、かな。
でも、せっかく写真がいっぱいあるので、中途半端だが公開することにした。
えー、どうぞ皆様、お役立てください。

あらためて、記入帳にご記入いただいた皆さん、写真をご投稿くださった皆さんに感謝いたします。


たぶんこのデザインはすぐに変わるから
記念に載せとこうっと

飼い主 219.97.46.247
08/04/2005 11:16:49
ううう、皆様ありがとうございます。
よよよよ・・・(泣き崩れた)。
現在、このまま更新していくのは危険と判断し、フォーマットから再検討中です。
そのため、「アリの種類」に関しては新しいものも反映するかもしれませんが、基本的には修正のみ行っています。
もうしばらくご辛抱くださいませ。

あわわ、TASKAさんの名前が落ちていたのはどの記事でしょうか。ごめんなさーい。

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
08/02/2005 13:55:11
記入者にTASKAさんの名前が落ちてましたよー。

あれだけの種が掲載されれば、普通に見かけることのできる蟻は
だいたいカバーできたと思います。
あとは採集に役立つ生息環境や、飼育について充実させていけば
とても素晴らしい「もう一つのデータベース」になること請け合いですね!

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/02/2005 12:40:19
えーと、あおった本人なので、無責任に応援したりするのは気がひけるのですが、、 がんばって〜♪、、
なんでも協力しますから、、 極力、、 なるべく、、 できれば、、 ときどき、、 気が向いたら、、 たぶん、、 

たまごっち 219.98.74.123
08/02/2005 10:51:40
おおのさん スゴイ!!
ガンバレ!ファイトだ!!
休み休みでいいから
まとまるの 待ってますヨー^^

風人 218.229.21.117
08/02/2005 09:54:11
ふぁいとぉ〜!!

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
08/02/2005 01:53:02
ええと・・ちょっと訂正箇所とか写真も少々載せましたので
チェックしといてね。
みんなが期待していますよ。
がんばれ!

なんかたいしゅ 203.234.220.39
08/01/2005 23:14:31
かんどーしました!!
ここまで立派なものができるとは。
私もいつか更新をしようと思って、女王の写真を、
身近なもので保存しているのですが、驚嘆しました。
これから先が、もっと困難だと思いますが、
完成させてくださいね。
いやいや、ホント、エライことをしてくれたものです!

あべ 202.220.235.112
08/01/2005 11:27:04
 とんでもない事を始めたことにやっと気がついたようだ。さすが、おおの!!がんばれ!頑張れ!!最後までやりとおすのだー!

卵守り

17 新米女王たち

08/01/2005 08:00:45

いつまでたっても卵(だけ)を守る1号。

■ケアリ1号 卵15くらい 幼虫見あたらず

食ったでしょ。あんた、幼虫食っちゃったでしょ。
エサも食ってるようだけど、あんただけ、常に腹がパンパンなんだよっ。
が、手前の観察しやすいところに卵塊を置いてるサービス精神は評価しとるよ、うむ。
おかげで写真が撮りやすい。

産みちらかしを少し反省したらしい謎女王。

■謎女王 卵2(見にくいけれどアゴの先)

略奪してケアリ2号に託卵しちゃったので、現在守ってるのは2個。
羽はまだ落とさない。何かひっかかってるのか。
ものすごく神経質で、ちょっとライトで照らすだけでものすごい勢いで逃げ回る。

順調なケアリ2号は、相変わらず身を挺してデジカメのレンズから我が子(プラスアルファ)を守ってくれる。

■ケアリ2号 蛹5幼虫10卵見せてくれよ

まゆいっぱーい。

で、昨夜フルーチェ(いちご)を食べた際に、皆さんにお裾分けをしたのだが、これがまたびっくりするぐらい人気なし。
なぜだ。うまいのに。
おまえらにはもうやらん。

と、思っていたのだが、今日になって。

夢中のケアリ2号

2号・・・。あんたって、案外いいやつなのかもな。

微妙なのがトビシワII世チーム。

左から突き出ているのがフルーチェパイプ

石膏クズをびっしりつけた、というのはエサとして認識してくれたということなのだとは思う。
思うけどな。
あたしゃ、飛びついてチューチュー吸ってるところが見たいんだ。
君たちの流儀もあるだろうが、たまにはサービスもしてくれたまいよ。

開放!

17 新米女王たち

08/01/2005 17:00:43

本日、ちょっと気合いが入ったので、軽く工作。
初の非密閉型ケース。

100円ショップのアクリル小物ケース(円形の穴が開いた蓋つきケース)&同茶こし。
もう一息、というところで小物ケースの穴が小さいので、茶こしの固定は細い針金を渡してつっかい棒にした。
側面の1つにチューブ用の穴を2個あけたのだが、厚みがあるためにちょっと手こずった。
電動ドリルでだましだまし穴あけ。
おおー。
アリンコたちよ、これで外の空気が吸えるな。

最初につないだのは、やっぱり一番大所帯のシリアゲ女王様チーム。

エサ場の下、上段が左からトビシワII世、III世、シリアゲ女王
下段が同じくケアリ2号、1号、謎女王

チューブがちょっと長すぎるのか、なかなかエサ場までたどり着いてくれない。
が、最終的には到達しエサ食って帰る。
でもちょっとおバカさんが・・・。
茶こしのエッジ部分を永遠の周回軌道に入った。
1度は救出したのだが、ちょっと目を離した隙にまた同じことを。
・・・ほっとこう。

ずーっとほっときっぱなしだったことを忘れてたシリアゲうじゃうじゃチーム。
考えてみたら、目張りしてないのに巣ケースの方、給水してないや。
ケース内のゴミがカラカラに乾いている。やべー。
以前はメラミンがケースの天井に付いてたから、蓋の穴に水を垂らすとすぐにメラミンに浸みていた。
脱走防止のためにメラミンの高さを削っちゃったからなー。どうなるかなー。
と思いながら穴から水を垂らしてみたところ、水滴となってちゃんとメラミンに落ちてくれた。
と。

み、水だ!水をくれ!と集まる群衆

あー。
乾いてましたか。
わりーわりー。
それでエサ場にエサがなくてもいっぱい集結してたのか。
濡れタオル入れてるからね。
・・・反省しますよ。

硫砒 218.136.140.63
08/07/2005 20:35:50
>水だ!水をくれ!
・・・面白い。笑った。

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/04/2005 23:28:31
この青くて四角い形、、 どっかで見たような、、 なんだっけ? そうだ『へえ〜ボタン』だ、、 へえ〜ボタン型アリ巣1号と命名してあげよう(迷惑だろうけど)、、  不思議の国のアリ巣、、

弱き者よ汝の名はオス

17 新米女王たち

08/02/2005 10:00:31

昨日久々の慈雨に恵まれたうじゃうじゃチームであるが(どの口が言うか)、ミズーと集まってきたのは働きアリばかりではなかった。
噂の羽アリ(雄アリ)くんもお出まし。
おおー、頭ちっちぇー。
と思ってたら、なんか動きがおかしい。

生まれて2日以内の新人ちゃんに
手ひどく羽を噛まれる雄アリ

新人ちゃん、よっぽど気に入らないことがあったのか、あくまでも執拗に羽を噛み続ける。
そしてこの体勢のままメラミンの向こう側に消えていった(要は見失ったってことかな)。
ひゃー、キビチイねー。

ケアリ2号、展開はえぇー。

■ケアリ2号 繭10幼虫と卵はどこだ

飼い主 219.97.46.247
08/13/2005 04:51:17
すっかり更新が滞ってます。
ケアリ2号にW5が生まれるなど動きもあり、また、記録と写真もとってるんですけど、更新する気合いが入りましぇん。ごーめんーなさーい。
えええっ、アリ観察会!?神奈川で!?きゃー。
神奈川班親分(だったっけ?)を拝命している身としては見逃せないチャンスですね!ぜひぜひ!!
酒井さんは存じ上げませんがググらせていただきました。
あー、本も読まないといけませんね。知識がちーとも増えてません。
あと、リンクは左上にも書きましたがご自由にどうぞ。
こちらからのリンクは、「アリ知識ノート」の「アリWebサイト」にまとめさせていただいております。ご了承ください。

ぷぅぷぅなおき naoki04192002@yahoo.co.jp http://blog.livedoor.jp/poopoonaoki/ 222.6.220.254
08/11/2005 20:35:03
リンクさせてもらってもイイですか?

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/10/2005 15:19:05
そろそろ、元気になったかな? 立秋過ぎたけど、まだまだ暑い、、 というより、これからいっそう暑さがこたえる季節なので、沢山食べて寝て、体力を作りましょう、、 聞くところによると、『アリンコパワー』とかいって、アリンコを数十匹食べると元気が出るらしい、、

たまごっち 218.221.166.185
08/09/2005 20:45:51
夏風邪 ひかれたそうですネ(^^;
早く 治って楽しい日記を読ませてください。
おだいじに!!

風人 218.229.21.117
08/08/2005 16:01:43
世は女性主権か。
いや、これが本来あるべき姿なのか。

あべ 60.39.202.25
08/08/2005 06:58:30
酒井さんとの蟻観察会が実現しそうです。どうする?おおの!ついに神奈川県での開催だー。聖地、真鶴に行っちゃう?どうする?
あ、酒井さん知らない?

シン・ハン http://www.js-staff.jp/Ant-Dyaly/index.htm 61.204.108.225
08/07/2005 22:15:01
人間同様、オスとは不幸な生き物なのです・・・・(;_;

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/04/2005 23:31:34
飼い主にほめられ、図に乗ったあげく卵と幼虫を全部食っちまったとみた、、 ふふふ、、 諸行無常、、

科学のタマゴ3-その5

アリ本

08/02/2005 13:00:28

「科学のタマゴ3」にはアンケートはがきが綴じ込まれていた。
「お名前」欄が「お子さま」と「保護者」に分かれているのが解せない。
40に手が届こうという女はお子さまなのか保護者なのか。誰かあたしを保護してみ。
という気持ちをアッピールするためだけに返送することにした。
すると、「F::ふろくの[アリの巣観察セット]で、アリは巣を作りましたか?」という項目があるのを発見。
ぬおおおおお。
挑戦を受けておる。
そうか。そうきたか。
よしっ。

というわけで、神社に行ってきたよ。
シュイーン。
おおお、結構吸える。・・・砂が。
いや、アリンコも吸えるけど、あたりの砂やゴミもそうとう吸ってる。

矢印の先が巣口

弁が軽いので、注意していないと開いてしまいがち。ゴミもひっかかるし。
以前から怖い怖いと言い続けてきたクロヤマアリ(?)を6匹つかまえてきた。

で、学研の言うとおりに昆虫カプセルを取り外し、スコッと観察セットに刺してみた。
セットの方に降りてくれるまで、ずいぶん時間がかかった。
そして、降りるときにはゴミも巻き添えに・・・。
なんで自分たちと同じような色のゴミを落とすんだよ。見にくいじゃないの。

どうにかこうにか5匹が降りたの図

最後の1匹が降りるまで20分くらいかかったかな。
そしてメープル水溶液のチューブに気づくまで、さらに20分くらい・・・。
あんたたち、チャカついてるばっかりでちっとも周りを見てないわね。

怖いヤツ、恐るるにたらず。
・・・ケースに入ってる限りは。

硫砒 218.136.140.63
08/15/2005 19:33:49
おおのさんはくろやまさんがきらいなんだね

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/15/2005 09:03:51
だいじょうぶかなあ、、 こりゃ、まだ熱があるね、、 朦朧としながら天敵のクロヤマ相手にヘラヘラ笑ってる顔が目に浮かぶ、、 お大事に、、

科学のタマゴ3-その6

アリ本

08/02/2005 15:00:38

本当はさ、こんなでかい種類のアリは入れちゃいけないんだって。
飼育例はオオシワアリ(体長3ミリ)、ヒメオオズアリ(1.5ミリ)、クロヒメアリ(1.5ミリ)の3種。
クロヤマアリの写真もあるんだけど、それはCDケースを改造したケースでやっている。
・・・でも、もう採ってきちゃったし。いいや。

といういいかげんな調子で怖いヤツ(クロヤマ?)の様子を見守っていると。
おおお、ようやくメープルに気が付いた。

みるみるうちにふくれる腹。
・・・破裂しそうですけど大丈夫ですか?
しかも、後ろのヤツも吸う気マンマンなのだが、チューブが内径4ミリなので前に進めない。
あー、これがデカいってことなのね。

メープル吸っては栄養交換、というのを繰り返しているうちに、チャレンジ精神にあふれる1匹が新たな試みを。
前の仲間がちゅーっと吸ってるのを待ちきれず、頭を乗り越えて先に進む。
液面に到着。
が。
まだ進む。
おいおいおい、メープルの中に突進してるよ。
あー・・・案の定、動かなくなった。(写真なし)
怖いヤツ、やっぱアホなのな。
なーむー。
そんなお仲間とは無関係にゲロってる(?)ヤツもいるし。

なんか口から液を出して止まっている


お亡くなりになったおバカさんは、チューブごと引き上げた。
んー、こんなに立派な体格で、なおかつお腹にはメープルの栄養たっぷりなんだから、リサイクルしないといけないよね。
というわけで、トビシワIII世のみなさん、ごはんですよ!

幼虫や卵のあるところまで引きずっていくワーカーたち
女王はものすごく迷惑そう

空のチューブに死体を詰めてやったのだが、トビシワちゃんたちはそれをぐいぐい引き出して、女王の方へ向かっていく。
が。
チューブから出る前に、怖いヤツの手足がピクピク・・・。
あー、まだ完全にはお亡くなりでなかったのね・・・。
上の写真を撮るあたりまではピクピクしてるだけだったが、そのうちになんと完全復活。
触角や手足に群がるトビシワちゃんたちを振り切って、ケースの天井に逃れた。

しようがないので、もとのお仲間のケースに戻してやった。
でも、やっぱり最後のあがきだったようで、すぐにあちらの世界へ。
で、あらためてトビシワIII世チームのご飯になったのであった。

科学のタマゴ3-その7

17 新米女王たち

08/04/2005 04:00:22

学研の言うとおり、砂部分に紙を巻いておいたら、こうなった。

おおお、掘ってる。

でもさ、掘り出した砂で、自分たちの居場所がなくなってんですけど。
そして、やっぱりゴミがすげー邪魔そう。
ゴミは木片と小石のようだけど、どっかに捨てに行こうという気はないらしい。

掘るには掘ったけど、やっぱ大味。
ケースがちっちゃいからね。
CDケース改造してもいいけど、こいつらをスマートに移住させる方法を思いつかん。
先にビニールチューブ通す穴を開けておけばよかった。

つつがなく

17 新米女王たち

08/04/2005 15:00:23

本日も全チームに粉3種盛り(トレハ+アミノサプリ+粉ミルク)とメープルを薄めたものを投入。
すべて世は事もなし。

とかゆってると日記にならないね。

虫干し

そして、エサを見つけると、

おおー、エエ子や
あんたはエエ子やなぁ
■ケアリ2号:卵18 繭12

他のチームはエエトコを見してくんなかったので割愛。

飼い主 219.97.46.247
08/20/2005 03:49:23
ああら、あべさん、見くびっちゃいけませんことよ。
毎日じゃありませんが、専用の記録紙を作ってチームごとの卵・幼虫・蛹・働きアリの数を記入しておりますの。
カウンターいただきー。うふふー。
いずれkuroyagiさんバリに一覧表をドドーンとお見せいたします。
でも、数かぞえるのは結構女王さまイジメですね。
だいたい皆さんパニックになります。

あべ 202.222.155.179
08/19/2005 23:58:44
 おおのさんが数えてる。えらい!!継続するようならカウンターをプレゼントしましょう。

記事予告

17 新米女王たち

08/05/2005 00:00:52

えー、日記書く気力が湧きません。
夏風邪ひいて洟がずずー。
そのうち書きますから。
それまで、項目だけ。

●8月5日 室温36.9℃
トビシワII:脱走1、トビシワIII:巣ケース乾燥でW5死、謎女王:卵が10!
●8月8〜10日 お出かけするもクーラーかけっぱ
●8月10日
クーラーを過信してエサを入れてたら数チームでカビ
うじゃうじゃチームの水を入れてた穴をふさぐの忘れてて10匹くらい脱走
●8月12日
ケアリ2号で一気にW5誕生、謎女王の卵24いまだ脱翅しないが羽が石膏にくっついて起き上がれなくなることあり
●8月14日
ケアリ1号卵65、ケアリ2号W9繭3+裸蛹1(謎女王の子?)、謎女王にも幼虫5

飼い主 219.97.39.154
08/18/2005 17:03:51
ずぴー。
白玉さんのご指南に微妙に従って、豚挽肉の味噌炒めwith茄子を摂取したおかげで風邪はずいぶん改善しましたが、たまった日記の量にビビッて手が出ません。
あ、茄子は体を冷やすの?
今晩あたりに知識ノートの問題箇所をなんとかしようと思います。
コピペの作業手順に問題があるのですね。
せっかく知識や写真をお寄せ下さった皆さんのご厚意を最大限に活かすべく、もちっとサイトづくりを工夫したいなあ。
今しばらくのご辛抱を!

青の TASKA http://blog.livedoor.jp/taska/ 220.20.188.46
08/17/2005 23:27:38
寄生種の女王や雄の生体画像を掲載した現時点において、アリ知識ノートは、生きたアリのデータベースとして唯一最高のものと確信します、、

ぷぅぷぅなおき naoki04192002@yahoo.co.jp http://blog.livedoor.jp/poopoonaoki/ 222.6.220.254
08/17/2005 20:05:22
それではリンクさせていただきましたので・・・

土生 http://white.ap.teacup.com/camponotus/ 220.254.0.4
08/17/2005 03:43:39
気がついたところがあったので
別館に訂正と追加を記入しておきました。
ご苦労さまですが、よろしくお願いします。

白玉 219.99.10.79
08/16/2005 16:44:35
おおのさん夏風邪ですか。
風邪には豚肉がいいと聞きました。
肌に貼るのではありません。食べるのです。
豚シャブおろしうどんでも食べて、
早く元気になってください。

石膏も難しいね

17 新米女王たち

08/05/2005 18:00:55

あー。
やってしまった。
「石膏は保湿がいい」というのを過信して、カラカラ。
室温が、うわ、36.9度だって。
あのねー、トビシワIII世んとこがねー、死屍累々。
(写真自粛)
あわてて全部の石膏巣に水を垂らしたよ。
・・・垂らしたら垂らしたで、こんどはべちょべちょ。

トビシワIII世と生き残りくん
■トビシワIII世 卵0幼虫6蛹0W3(5匹死亡)
右下の大きいのは怖いヤツ(おバカさん)as餌


そんな中で、謎女王が健気に産卵を開始した!

んー、12個?

えらい、えらい。
あれ?謎々ちゃん?

がっちりした羽

もしかして、いつまでも羽が落ちないのは、石膏の成分が羽の間に入って固まっちゃったから?
・・・あー、なんか、あれだそうですよ。
石膏は1回ちゃーんと乾かしてから、あらためて加湿して使った方がいいそうですよ。
んー。謎々ちゃんのフルーチェ色の石膏は、たしか作ったその日のうちにご入居いただいたような・・・。
んー。・・・ま、よりよき明日のための礎(いしずえ)ってことで。ごめんして。謎々ちゃん。

で、うっかりにもほどがあるってのがトビシワII世んとこの事例だ。
昨日粉3種&メープルの餌をやったんだが、・・・エサ場の蓋をしてなかった・・・。
それでも案外帰属意識の強い連中のようで、すぐに脱走兵も復隊。
そして、剥けたてちゃんが2匹!

きゃー、ういヤツー。
え?見にくい?そうね、そうだよね。

あまり改善してないとかゆっちゃだめ
■トビシワII世 卵5幼虫9蛹1W9→10(復隊)

かーわーいーいー。

怖いヤツも働く

17 新米女王たち

08/06/2005 12:00:13

科学のタマゴ付録のケースにご滞在中の怖いヤツ5匹。
掘り出した砂はすでに天井まで届いている。

わりあい熱心に働いてます

砂の中に落ちてしまった小枝から、なーんかヤな感じの茶色い液体が染み出しているけど、見なかったことにしよう。
取り出すのはムリ。
蓋を開けると、ものすごい勢いで突進してくるんだもん!
こえぇぇぇ。

立体構造(あきまへん)

17 新米女王たち

08/07/2005 02:00:55

現在、アリンコちゃんたちはこのように集積されている。

うじゃうじゃチームと怖いヤツは集積外

シリアゲ女王様チームとトビシワII世チーム。この選ばれた2チームのみが茶こし開放型エサ場への出入りを特権的に許されている。のだが。
すげー取り回しにくい。
巣とエサ場は同一フロアに置くべきだね。
・・・また今度ね。

さて、怖いヤツの状況が昨日の写真ではちょっとわかりにくかったと反省したので、ワンモアトライ。

わりあい縦横無尽に掘ってくれてるよ。

当初ヤーなヤツだと思っていたケアリ2号だが、餌への反応が良かったり、順調に繭を生産したりですっかり評価が変わっちゃったのね。

■ケアリ2号 卵24幼虫2蛹12
よーし、その調子だっ!ゆけっ!

ケアリ〈お間抜け〉1号の方は、んー、んーー、ちょっと加湿しすぎた?
卵を壁にくっつけた。

■ケアリ1号 卵25幼虫1
写真で見ても、石膏べちょべちょ。
なかなかうまくゆかないものね。

亡き友は幼虫の血肉となりて

17 新米女王たち

08/08/2005 14:00:09

自然界ちゅうのは、オソロシとこですなー。
ちょっと写真じゃ見にくいが、大量乾燥死(W5が犠牲に)があったトビシワIII世チームで、犠牲者をそのままにしてたらリサイクルラインに乗ってしまった。
すなわち。
オトモダチの頭部が幼虫のお腹の上に!
はーびっくりした。
念のために申し添えますと、幼虫への給餌は、働きアリが幼虫の腹の上に置いてやって、それを幼虫が頭を曲げてモグモグする、というふうにして行われます。
モグモグしちゃってるよ!オトモダチの頭を!
有効利用、有効利用。

謎女王の謎々ちゃん、卵が16個になった。
ケース壁面が汚いなー。
拭きたいけど、ガマンガマン。

ケアリ2号は、おおおおおお、また卵産んでる。

■ケアリ2号 卵38幼虫1蛹12
幼虫が1個少ないけど、どっかに隠してんだろう。
それにしても、2号の写真はいつもピントが合いやすい。
石膏の色が強いからかしら。
ビビッドな色の方がデジカメくんも調節しやすいみたいね。
あと、トビシワやシリアゲよりもケアリの方がデカいっちゅうのもあるね。

さて、またまた本日から10日までお出かけ。
でもこないだの乾燥のお詫びも兼ねて、クーラーつけっぱという暴挙に出てみようと思う。
東京電力さん、今月は請求書くれなくていいからね。

another 怖いヤツ

08/09/2005 21:00:29

名古屋に来てるので、アリンコたちがどうなってるのかは分からないが、ちょっと記録にとどめたいことがあったので、書く。(アリとは無関係)

またまた万博に来てるんだけど。
怖かったの。

なんか「こいの池」ってとこでやってた夜のイベント。
猿をはじめとしていろんなものが出てきて、何やらしゃべったりするんだけど、ストーリーらしいストーリーがないの。
技術的にはちょっと面白かった。
上の写真、一番左はボートに乗せたハリボテの子猿。
真ん中は噴水のところから空気でふくらませてデカくなる母猿。まぶたと唇が動く。
右は扇状の噴水に後ろから映写してる父猿。
噴水をスクリーンにするというアイデアは面白い。
んだけどさ。
目と口が動く母猿が、とにかく怖いのよー。妙な歌うたうし。
環境破壊への静かな怒り的な何かを訴えてるっぽい雰囲気はあるんだけど、作品を通して何ゆってんだか分かんねーってのが、怖さに拍車をかける。

全体に、「自然の叡智」っていうテーマは取って付けただけな感じが充満してる博覧会だけど、こーんなに金かけてアリバイ作りみたいなもん見せてちゃあきませんがな。
パッションのあるパビリオンはないんかなー。
(※注:性格的に、行列の出来る有名パビリオンには1コも行ってないことを謹んでお断りしておきます。)